
親知らず抜歯についての経験について相談です。横向きで埋まっている親知らず2本があり、以前の抜歯がトラウマに。36歳で痛いのではと不安。抜かずに問題が起きた経験が知りたいです。
親知らず抜歯について
横向き➕完全に埋まっている2本の親知らずがあります。
数年前に下の親知らずを切開して抜いたのですが、痛すぎてトラウマになってます。
しかし、歯科に行くとあと2本も大きい病院で抜いた方がいいと言われます。
横向きで完全に埋まってる歯を抜いた方、術中術後の痛みはどうでしたか❓若いうちにといいますが、もう36歳で若くないし痛いんじゃないかと怯えてます…
抜かずに大変なことになった方はいますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

もち
歯科衛生士してます。
それは絶対に抜かないと悪さするかんじですかね?
例えば押して前の歯がガタガタになるとか。
個人的にはそのようなことがなく、1mmも出てないなら抜歯は別にしないでいいのでは?と思います。

はじめてのママリ🔰
麻酔しましたがまずその麻酔が痛かったです😭
麻酔が効くと痛くないですが口を大きくずっと開けないといけなくてそれがつらかったです💦
術後は抗生剤と痛み止めもらいますが普通の形状のご飯は1週間弱食べれないくらい腫れるし痛いしでした🫣
虫歯のリスクも高いし心構えできたら早く抜いた方がいいと言われ抜きました🦷
-
はじめてのママリ🔰
同じことを言われました💦埋まってた歯を抜いたのでしょうか❓今育休中なので、復帰前の今抜いた方がいいと思いつつ、恐ろしすぎて迷ってます…
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
下の歯は埋まってて口腔外科でないと抜歯できないと言われ2本順番に抜きました🦷
私も怯えてましたが必要な歯が無くなる方が怖いので覚悟を決めて抜いてきました😂- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
2本順番に抜かれたんですね!ちなみに上下どちらでした❓上はあまり腫れないとか見たのでどうなのかなと💦
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
下の歯です🦷
上の歯は普通の歯科でも抜歯できるものだったのであまり腫れなかったです😂- 7月15日

はじめてのママリ🔰
20代後半の時に下の親知らず、同じく横向きで埋まっているのを医療センターで抜きました!
下の歯って抜くと痛いんですよね💦
上の親知らずも抜いているんですが、そこまで辛かった記憶はないです(忘れてるだけかもしれませんが笑)
術中は麻酔もしてますし痛くないですよ!
1、2時間後くらいから、ズーンとした鈍い痛みが続く感じで顔の形変わるほど腫れました💦
-
はじめてのママリ🔰
昔少しはえかけの親知らずを抜いた時も恐ろしく腫れました💦どのくらいで普通に過ごせるようになりました❓
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
1週間は痛かったです💦
痛みが引いたあともなんとなく怖くて柔らかいものばかり食べてました。
2週間くらいだったと思います😥- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
2週間😱顔の形が変わるほど腫れるとそうなりますよね💦私も骨削るとか言われたので同じことになりそうです💦
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
下の歯が左右どちらも完全に埋まって真横向いてました。入院レベルでした。でも子どもがいて入院できないから、拷問みたいになるのを承知して抜きました😂
20代の頃にレントゲンで、埋まってるの覚えといてねとは言われましたが、横の歯に悪さをして30代前半で抜いてます。悪さをされた片方は神経抜きました💧もう片方はギリギリ神経抜かないくらいです。
痛みと腫れとアザもできて痛かったです。しばらく食事はゼリー吸ってました。
-
はじめてのママリ🔰
完全に埋まってても横の歯に悪さすることあるんですね😭どのくらいで普通の生活に戻れました❓今育休中なので、いつか抜くなら今の方がましか、でも痛いの怖いで悩みまくってます。
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
10日くらいですかね。抜糸してからしばらく穴に固形物が入りやすくてイライラもしましたが、その頃に2本目抜歯の予約取ってました。
抜くなら今のうちかなと思います😣- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
あまり間空けず抜かれたのですね!10日…育休中のほうが確実ですよね💦ありがとうございます😭
- 7月11日

あずき
私は34歳の時に不妊治療中でホルモン補充の治療していた時に横向きで完全に埋まっている2本の親知らずが悪さをし、歯茎から膿が出て喉も痛くて微熱を出しました。
抜歯時に骨を削ってたので麻酔が切れた後はパニックになるくらい激痛でした💦
顔が腫れて青あざになりました。
-
はじめてのママリ🔰
完全に埋まってる親知らずも悪さをするんですね💦そこまでなったら抜くしかないですよね…
抜歯する方向に気持ちがちょっと傾きました。ありがとうございます😭- 7月12日

るるるん
先日全身麻酔で抜いてきました!
術中はほんとに全く痛みなく 音も聞こえてなかったので良かったです!
4本抜いてきました
横向き+埋まってる ものもありました💦
術後 2.3時間して 口の麻酔は切れてきましたが 激痛はなく 鈍い痛みだけが😉
翌日なっても 痛みはなく 痛み止め要らないくらいです!
先生の腕が良かったんだ!と思いました🎶
遅からず 今が1番若い!ので
早めに抜いた方が 後先 抜いとけばよかったーとか 思うよりは
いいと思いますよ💦😭
-
はじめてのママリ🔰
全身麻酔で抜かれたのですね💦以前全身麻酔したのですが、吐き気がひどくて🤮静脈麻酔でしたか❓
4本まとめて抜いたの凄いです👏- 7月13日
-
るるるん
4本まとめてです!
麻酔の種類?はわからず💦点滴からの麻酔でした!
痛い思いを1度でも味わうと 2回目に踏み切れないな💦と思い 全身麻酔にて、4本抜きました!
術後も 痛みはなかったです!
口を大きく開けてたせいで顎外れたり
その痛みはありましたが💦
帰宅してからも 寝込むほどの痛みはなかったので 抜いてスッキリしました💦😭- 7月14日
はじめてのママリ🔰
専門の方からの回答ありがとうございます😭
かかりつけの歯医者さんいわく、今後少しでも生えてきたとき隙間から隣の歯を虫歯にさせる可能性があるし、症状が出てからだともっと大変だと言われました。今日レントゲンを撮ったのですが、横向きの親知らず達は全く変わった様子がなく(真っ直ぐのは生えてきてました💦)、今後生えてくることってあるのでしょうか❓
切って砕いて抜く、下は神経も近いしリスクもあるとか言われると抜くのが億劫です😇
もち
なるほど。🧐
確かに今後生える可能性は0ではないですけどね😂
親知らずがうまく磨けなくて手前の歯が虫歯になるっていうのは良くある話です。
個人的に横向きの歯は多分はえてこないとおもいます。レントゲンみてないのでなんとも言えませんが😂
今後妊娠予定とかってありますか?
妊娠中は抜歯できないのでその時に痛みがでてくるとかなり厄介ではあります😂
妊娠予定ないならそのままでいいような😞私の意見ですが😂
逆にまっすぐ生えてる方は抜いてもいいと思います!
神経の位置などはしっかり考慮してもらって、個人の歯医者よりしっかり口腔外科で抜歯したほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
横向きの歯って生えにくかったりします❓真っ直ぐの歯はここ2年でにょきにょき生えちゃいました💦これも迷ったんですが抜いちゃった方がいいんですね💦
妊娠の予定はないです。でも来年仕事復帰なので抜くなら今のうちか、でも嫌だと悩んでいます。
もち
生えにくいです!私は4本とも親知らずは存在してましたが結局抜歯してるのは出てきた2本だけです!
無理に抜歯してもってかんじで😂痛いだけじゃないですか!笑
しかも下は本当に神経が近かったりすると痺れが残ったりの後遺症もでるので( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
レントゲンあればいいんですが、、、
もち
他の方のコメント、割と抜く人が多いんですね😂
なぜそんなに抜かせたがるのか私には不思議でたまらないです😂
はじめてのママリ🔰
無理に抜歯するのもな、痛いだけだしって思うのですが、かかりつけの歯科医には抜くことを強く勧められました😭隙間でもあるんでしょうか…
埋まってる親知らずについて抜く抜かないかガイドラインみたいのがあるわけじゃないんでしょうか❓数年前にかかった別の歯科では、抜かなくていいって言われた所と、抜いた方がいいって言われた所とあっての今回なので悩んでます💦
もち
歯科医師でも、歯科衛生士でも意見は色々あるかと思います😞
先生が何を持って抜くべきと言ってるのか根拠がわかりません😂
私は自分自身残りの2本、出てこない限り抜くつもりは死ぬまでないです笑
もち
その親知らずが手前の歯を押すよ!と言われるようでしたら抜く選択もするかもです😅
はじめてのママリ🔰
2年前と全く位置変わってなくて、これまで全く症状も出たことないんですが、手前の歯を押すかもとも言われました💦虫歯にもなるかもと💦
でもこれまで何の症状もないしなって思っちゃうんです😂
セカオピしてみるのもありですかね…レントゲン代勿体無い気もしますが😇