

はじめてのママリ🔰
車に乗らないから思いつかないとかかもしれないですよ!
やんわり請求してみては?

ママリ
2台で行くのに相手の車の運転手と割り勘ってことですか?

ママリ
2台で行くのに
相手と割り勘しなきゃいけないのは
なぜですか?
別々で言ってるからそれぞれ払うのではないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
いくつの家族が集まって、2台で行くんでしょうか。
こちらから誘うのであれば、交通費のことは決めてお誘いした方がいいと思います。高速代やガソリン代、駐車場代すべて折半で行くことをはっきりしておけば、向こうは行かないかもです

ママリ
駐車場代だけはさすがに払うかと思いきや割り勘とは😅
普通ではないですね💦
ガソリン代は最悪いいとして、高速代と駐車場代は割り勘と提案した上で約束したほうがいいと思います🥲

はじめてのママリ🔰
1台で行く時の間違いですかね?
1台で行く時なら割り勘が良いけど、そこまで気が利かない人もいるので事前にサラッと言うのが良いかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
免許ないとわからないです😂
運転したこと無かったのでガソリン代考えたこともなかったです。
高速は使わなくてもいいかなって考えなら出さないのかもしれませんね。
でものせてもらってるならお金が目に見えてかかるものくらいは出さないとですよね💦
言われないと気づかないかもなので言ってください🙇♀️

たた
うちもママ友ってか同級生なんですが、車持ってなくていつも迎えに行って遊ぶ場所まで行って送って行ってをしてましたがガソリン代1回ももらったことないですしなんなら駐車場代も出してもらったことないです😨
ですが、向こうも車を買って公園集合とかになってガソリン代めっちゃかかるよねーって言っていたので車ないとわからないんだと思います!!
その後1台で遊びに行った時の駐車場代やお菓子など買ってきてくれるようになりました!
コメント