![@n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後1週間で胸のしこりが気になります。混合育児の場合、母乳を早めにやめたいときの対処法や悩みを相談したいです。
出産して1週間経ちますが、胸が張りすぎてしこりがすごいです🥲
マッサージもしているし搾乳機で搾乳もしていますが
ゴリゴリしたしこりはすぐにはなくならないものですか?
また、私は完母で育てるではなく混合で育てる予定ですが
仮に早めに母乳をやめたい、ってなる場合は
どうしたらいいのでしょうか?
搾乳しないと胸が張りまくって熱を持ってしんどくなるし
でも搾乳すると新しく母乳は作られますし…
同じ感じのママさんどうしていますか?
教えてください🙇
- @n(生後7ヶ月)
![ままままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままま
出産お疲れ様でした!!
私も出産後、1週間くらいで胸の張りが凄くて病院で助産師さんにマッサージしてもらいました🥲
その時は3日くらいでだいぶ張りは良くなりました!
逆に搾乳機で搾乳すると母乳がたくさん出て、体もその分多く作らなきゃとなってしまうから、出すなら自分の手でぴゅっぴゅっと出せばいいよと言われましたよ🤔
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
ゴリゴリしたしこりの部分優しく抑えながら授乳、搾乳すると無くなりやすいですよ😊
コメント