![azu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に参加するけど、子どもと離れるのが寂しい。美容院で時間がかかり、心配で落ち着かなかった。同じ経験の方いますか?
子どもと離れるの寂しくないですか?😂
来月友人の結婚式があります!
仲良い子で二次会も参加したいと思っており参加と伝えてあるのですが、いざ日にちが近づいてくると半日ほどでも子どもと離れるの寂しいなあと思ってしまいます😂
友達に久しぶりに会えるのも結婚式もめちゃくちゃ楽しみなのですが😢
先日結婚式もあるし〜と旦那に子どもを預けて久しぶりに美容院に行ってきたのですが、カラーを失敗されやり直すので〜とさらに時間がかかり、5時間ほど子どもと離れてました。
1人時間はゆっくりできていいのですが、心配性なのもあり子どものことも気になりあまり心落ち着きませんでした😂
同じような方いませんか?
- azu(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が赤ちゃんの時は心配だし1人だとソワソワして落ち着かなかったです〜😂💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じ感じで全然預けたことなかったです😂
なんかドキドキして落ち着かなくて💦
自分の病院に行く時に2回ほど母に預けましたが早く帰りたくて仕方なかったです!
リフレッシュなんて全然できないですね😅
離れるのが逆にストレスです😂
スーパーとかで母に抱っこしてもらって、姿が見えなくなるだけで不安になって常に一緒にいましたよ(笑)
-
azu
共感ありがとうございます!
ドキドキして落ち着かないですよね😭
一緒にいると何してもグズグズの日もあり、子どもにイライラしたりもしますが😂
いつになったら1人時間満喫できるようになりましたか?- 7月11日
-
ママリ
ずっと一緒にいたらそういう日もありますよね!
年齢上がるともっとそういう事増えましたよ😂
でも大好きな気持ちに変わりはないですからね😌
私は3歳で幼稚園入るまでそんな感じでした😅💦
幼稚園は楽しいし、先生もしっかり見てくれるので安心してます✨
今でも幼稚園以外で誰かに数時間預けるとなるとソワソワしちゃうと思います💦
ただ前よりは離れることに多少は慣れましたよ!- 7月11日
-
azu
体験談聞かせてくださりありがとうございます🫶- 7月11日
azu
お子さんいつくらいになったらソワソワしなくなりましたか?🤧