※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が寝ている間に身体から色々なものが落ち、清潔さに不安を感じる奥さんの悩みについて相談したいです。

こんな夫をもった奥さんいるのかな。
いままで対応してきましたが、
ほんともう嫌です。

夫は普段は生活で汚いとおもう行動はありませんが
朝シーツに色々身体から落とします。
最初乾燥した黄色い皮膚片みたいなものが落ちていて
爪水虫もあったので、足の皮膚がむけてるのかな?と
思ってました。
ベッドメイクも私なので、みつけるのもわたし。
写真に撮ったりティッシュにとって残して
夫に確認してもらい気をつけてもらっても落ちてる。
ある時、耳垢だというので、
毎晩耳掃除をしてもらいますが、落ちる。
ついに目ヤニと判断し、ねてるあいだ無意識に
目や鼻の顔周りをかいてるので、
アイマスクをつけて寝てもらうようにしました。
また目ヤニが多いので眼科も受診してもらい
ドライアイとの診断、点眼処方あり、使用してます。
目ヤニは落ちなくなりましたが、、、
今朝は鼻毛付きの鼻糞が1個おちてて、、
大きさや形状から絶対目ヤニじゃなく鼻糞。
夫に連絡して、必ず朝適当なチェックじゃなく
自分がねていた場所を凝視して確認、清掃してくれと
言いました。

ほんともう限界。一緒に寝たくないけど、
寝室はベビーベッドもあり、
あらたに布団をおくスペースなし。
リビングで寝袋つかわせて1人で寝せるのも
可哀想だなあと思います。

こんな悩みをもつ奥さん方っています?




コメント

deleted user

めっちゃわかります、うちの旦那もベッドの上とかソファで寝た時に鼻糞何個も落としてます😂
落とさないで!って言っても知らない、落としてない、無意識だと思う、そればっかで自分で片付けもせず私が片付けてます。。
明らか旦那が寝てたところにあるので旦那のに決まってるんですよね…
ほんと気持ち悪いからやめてもらいたいです…

この悩みで共感できる方がいらっしゃったのが驚きで喜んで良いか分かりませんが同じ悩みに共感できて嬉しいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですし不快ですよね🥲🥲
    わかりあえるママがいて
    めちゃくちゃ嬉しいです❣️
    子供がおとすんならまだしも親だし夫、自分で綺麗にしろよってほんとうなりますよね😭‼️

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!別々でねはじめましたが、旦那は共有のヨギボーマックス+寝袋(ただの敷布団にしてる)で寝て、朝コロコロしても、ちゃんとみれてなく、目ヤニ落ちてて結局さらに掃除してます。私が横で見張らなくなったので度々アイマスク外してしまいます😭💦
    ママリさんの旦那さんは、日中は鼻糞落としたりはないですか?
    また付き合っていた頃はお泊まりでは発覚しませんでしたか?

    • 8月3日
いちご

うちも鼻糞やかさぶたなどよく落ちてますよ😂
本人は全然気にしてないですが、汚いと思いながらコロコロで掃除してます😅
うちの場合は寝る部屋が別なので、旦那のシーツ類などは全部別で洗濯してます。
同じ布団だったら耐えられないです😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度引っ越したら絶対寝る部屋別にします。1人で寝るようにしたらアイマスクつけないと言ってきました。めちゃくちゃ目ヤニがおちるのでそれはやめてほしいし、とりあえずソファーベッドの2人寝はまだ続きそうです😭

    • 7月11日