
コメント

ぴぴぴ
通ってはないんですが、
来年就学で、先日支援学校の見学に行ってきました(3回目)
3分の1くらいでしたかね、おむつだけど、日中はトレパン履いてましたよ!先生がおむつ履かせたり、普通のパンツ履かせたりしてました。
ぴぴぴ
通ってはないんですが、
来年就学で、先日支援学校の見学に行ってきました(3回目)
3分の1くらいでしたかね、おむつだけど、日中はトレパン履いてましたよ!先生がおむつ履かせたり、普通のパンツ履かせたりしてました。
「ココロ・悩み」に関する質問
新生児が私に似てブスに…(豚鼻に…) 先日、帝王切開で出産しました。 一番上の息子が奇跡的に夫に似たので、今回も…!と思ってましたが、ダメでした(T_T) 生まれた我が子には申し訳ないですが、私の最大のコンプレック…
助けてください😭 歯の左上全体が1日目は夕方から夜中まで(痛くてご飯を食べれない、眠れない程でした)、2日目は朝から昼まで痛く、歯医者に行った所、食いしばりが原因だと言われました。その日はそれ以降痛くなる事はあ…
幼稚園や保育園の先生に、仕事の勤務時間とかの相談するのって迷惑ですかね?? 我が子たちの園の先生たちはみんな小中高の子供がいて、ママとしての先輩でもあるので、周りに知人がいない私からするとすごく話聞いてほ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
3分の1で、トレパンを日中は着用してるんですね。
参考になります。
うちも来年就学です。
ぴぴぴ
スケジュールでトイレの時間を確認して自分から進んでトイレ行ってる子もいましたし、自分のおむつのストックから新しいおむつ用意して履き替えてる子もいました´ᴗ`
支援学校は手厚い支援でありがたいですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
トイレトレーニングもしていただけるならありがたいです。
就学して、1つでも多くの身の回りのことが1人でできるといいなと思います☺