![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚盤胞移植後、黄体ホルモン補充なしで判定日は1週間後か2週間後か悩んでいます。移植後1週間で生理が来る可能性もあるのか、2週間後の予約が正しいのか不安です。
胚盤胞移植後に黄体ホルモン補充してない人は判定日1週間後ですか?2週間後ですか?
昨日5日目胚盤胞を移植し、黄体ホルモン補充なしでHCGも採卵前に打ったっきりなので1週間も経てば生理予定日で妊娠してなければ生理が来てしまうと思うのですが…😅💦
判定日を2週間後で!と言われ予約をとってます。
1週間後の間違いなのか…合っているのか…ふと気になりました😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
判定日はクリニックによって様々です。
私のクリニックでは1週間後でした。
気になるようであればクリニックに確認された方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
クリニックによって様々なんですね。
確認したら1週間後に変更になりました。
ありがとうございました!