![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後に塊があり、予定日までに陣痛が来ないと帝王切開の可能性。色々試しても効果なしで落ち込み。骨盤の位置が高いため心配。
38w2dの内診後に織物の丸い塊がありましたが、
今日は全くなんのお無沙汰も無しです🥲大きめのため、予定日5日後までに陣痛が来ないと危険との事で、帝王切開と決まっており焦ります。
バランスボール、階段、舟漕ぎ、鍼灸、ウォーキング、陣痛促進のために色々やっても何にも意味ない気がして落ち込みます、、
骨盤にはまる気がなくかなり上の方にいて、ぷかぷか浮いていると言われた方、結局帝王切開になりましたか?それとも陣痛がきたら赤ちゃんが降りてきましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日超過で誘発からの帝王切開になりました。
私も陣痛促進のため色々やりましたが何も効果出ずでした。このままだと帝王切開になるかもといわれて、誘発もしましたが結局帝王切開になりました。
誘発で陣痛が来て赤ちゃんが降りてきましたが、お産が進まずでした😂
陣痛が来たら降りてくるとは思いますよ😆出産頑張ってください😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🥲