
コメント

mm
めちゃわかります!
料理が好きではないので、毎回めんどくさって思ってました😕(今もだけど...笑)
私は野菜ほぼ同じで、味付けだけ変えたのを一気に作って冷凍ストックしてました!!
カゴメのトマトペーストの味付けのもの(コンソメで先に煮てあげるといいかもです)、ホワイトシチューのもの、だしとしょうゆで和っぽい味付けのもの、の3種類を1週間分くらいストックしてましたよ〜!
一気に作る時はめんどくさいけど、毎回作らなくていいですし◎
その時はほぼお野菜同じでも、次作る時に違うお野菜入れたりすればいいやーってな感じでテキトーにやってました😂
和っぽい味付けのやつはブリとわかめのやつにしたりとか🐠
あとはささみだけ個別に冷凍ストックしておいて、タンパク質少ないなぁってときに足したり!
インスタに載ってる様なオシャレとは程遠いご飯ですが、息子は元気に育ってます👦🏻🔆笑

はじめてのママリ🔰
イオンの、米の代わりに食べる野菜っていうやつが、人参ほうれん草カリフラワーが刻んであるのでそれ買って、
米と一緒に炊けば野菜がゆ作れます!
そこにしらすやきなこ、納豆、豆腐など混ぜればタンパク質とれますし、
トマトペーストやトウモロコシペースト、だし、かぼちゃなど入れれば味変できます!
かぼちゃもイオンの冷凍に裏ごしかぼちゃあります!
作るよりは高いけどめちゃくちゃ楽です!
-
ymi
コメントありがとうございます!
イオン行ったらみてみます!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
コープで冷凍の離乳食キューブ買って、それのほうれん草とじゃがいもを合わせて無調整豆乳とベビー用和風だしを少量加えたポタージュが簡単だし反応よかったです😊
-
ymi
コメントありがとうございます!
作ってみます😊- 7月12日
ymi
コメントありがとうございます!
めんどくさって思っちゃいますよね😂
味付け変えて冷凍やってみます!
うちもとてもインスタなんかには載せられないです😅