
コメント

退会ユーザー
尿検査と経腟エコーやりましたよ!
私は痛くなかったです!

ゆきち
まだ最初の段階なら内診するだけだと思います。まだ小さかったらまた来週きてくださいと同じ検査で終わりです。ちゃんと確認できればいつ予定日とかも教えてもらえるので、そのあと血液検査もでてくると思いますよ😄
内診は痛くなかったです!ちょっと冷たいくらいですね!
ただ妊娠したと確認できたら、癌検診などもしますが、綿棒か何かでこすられるのでそれは一瞬で終わりますが少し痛かったです💦
-
pim16
今週の土曜日で生理遅れて3週間になります!
正常妊娠なら心拍まで確認できる段階でしょうか?😳
妊娠と分かったらいろいろな検査が加わってくるのですね😣💦
それも可愛い我が子に会うためだと思って、がんばってきます!!- 4月10日
-
ゆきち
うーん、どうですかね…それはなんとも言えないですが、確認されたら妊娠するまでこれでもかってくらい血液検査が多いです💦
- 4月10日

こたつむり
検査は、変な話…器具を中に突っ込まれるんで、その違和感くらいですかね💡
痛みはなかったですが、あの椅子に座るのがかなり抵抗ありました(´;ω;`)
不安はよく分かります!
でも、赤ちゃんと会うためだと思ったら我慢できますよ♡
-
pim16
痛みがないなら耐えられそうです😂💦
あの椅子...
ほんとに嫌ですよね...
1度カンジタになって受診したときに、ほんと穴があったら入りたかったです( ˟_˟ )
赤ちゃんが大きくなったらお腹からのエコーになるのですか?😳- 4月10日
-
こたつむり
あの椅子は今でも苦手です😭
勝手に足開かれるのが…泣
私は生理痛とかで産婦人科通ってたことあって、初めから諦めてました💔笑
産婦人科によって全然違うみたいなんですけど、私が通ってるところは3ヶ月か4ヶ月辺りからお腹からのエコーになりました☺️✨- 4月10日

なおたん
おめでとうございます(*^-^*)
病院によってですが
私の行っている病院は
血圧
体重
尿検査
経膣エコーでした。
緊張や不安に感じると
エコーする際痛く感じてしまう人がいるのでリラックスして受けてください(^○^)
あたしは
医者に話しかけられるまで
よく口を指が一本入るぐらい開けて天井をぼっーと見てますw
痛いと感じたことはありません。
経膣エコーしないと子宮外なのかちゃんと育ってるのか分からないから安心して診てもらってください。

結優
あんまりハッキリとは記憶にないけど、体重と尿検査と血圧もあったかな?あとは内診ですね。
妊娠がわかって初めて内診台に上がったのですが、最初はすごく恥ずかしくて抵抗がありました。
でも、妊娠してるかもやしそんなこと言ってられへんわって感じで乗ってしまって胎嚢が見えたら嬉しさで恥ずかしさなんて吹っ飛んでしまいました(笑)
痛みはなかったけど、機械入れるので冷たさというか違和感くらいですね。
子宮がん検診がちょっとチクッとするくらいで、妊娠後期の噂の内診グリグリのほうが痛かったです。

ことなぽん
4/1に初受診で、採血と子宮のエコですね。
あと、しばらく子宮がん検査をしてなかったのでその検査も一緒にしました。
特に痛みはなかったですよ。

yj
私が通っている病院は尿検査と経膣エコーでした😃
痛みは特に無かったです。

TKKK
おめでとうございます🎉
私は血圧測定、体重測定、尿検査、内診、経膣エコーをしました(*´ω`*)
器具を入れられたり指を入れられたりする違和感はありますが、冷たいだけで痛くはなかったですよ!

サクラ
私は初診の時、経膣エコーと尿検査と子宮頚がん検診もしました!
女性の先生で「赤ちゃん見ますね。」ってグイグイ中で機会を動かされて《経膣エコーってこんなに痛いの⁉️お腹のエコーに代わるまでこんなに毎回痛いの嫌だ‼️》って思ってました‥
子宮頚がん検診は、子宮口をブラシのようなもので擦るらしく、それもガスガスやられて痛かったですね〜😣💦💦
2回目の経膣エコーの時に男性の先生に変わって、「よーしそれじゃ赤ちゃんに会ってみようか〜^^」って、感じもいい先生で同じ経膣エコーとは思えないほど、何されてるかもわからないくらい痛くなくて‥👀
先生によるんだな〜と強く思いましたね!
その後はちょくちょく内診してますが、最初の先生以降痛かったことありません🤗
pim16
お返事ありがとうございます😊
最近痛みにすごく弱いので言葉を聞くだけでビクビクしてしまいました💦
痛くないと聞けてホットしました☺💦