
コメント

はじめてのママリ🔰
育休が10月24日からなので、
①10月24-12月23日
②12月24-2月23日
③2月24日-4月23日
ここまで支給済み
④4月24日-6月23日
⑤6月24日-8月23日
⑥8月24日-8月27日分。
支給単位はこんな感じで、④回目は6月24-8月23くらいが申請期間だと思うので遅くても8月中支給って感じですが、過去の見ると7月24日ごろって感じですかね🤔
育休1年取るとするとあと、⑤と⑥まで支給って感じです。⑤と⑥はまとめて支給の場合も別々で支給の場合もあります。
🌻
詳しくありがとうございます😭
4回目は7月末頃で
5、6回目は仕事復帰してからの支給になるってことですよね?🥹
はじめてのママリ🔰
8月28日から復職するとすると、⑤⑥は復職してからになります。
私は1年ちょいで復帰だったので最後が1ヶ月ちょっとだったので⑤と⑥は別に支給でした。
3日分とかだと一緒に支給かもですね💦
多分最後のは給料支給された後に支給だと思います。
🌻
お返事遅れました💦
そうなんですね!
給料支給されたあとだと
ボーナス感覚で得した感じになりますね😂実質は変わらないと思うんですけど💦