※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
お金・保険

歯科医師国保と協会けんぽなら協会けんぽの方が年金多く貰えますよね??😭

歯科医師国保と協会けんぽなら
協会けんぽの方が年金多く貰えますよね??😭

コメント

deleted user

歯科医師国保でも厚生年金かけられるところ(法人だったかな、、、)であれば変わらないと思います🤔💦国民年金のみであればけんぽの方が良いかと🙌🏻

  • あやママ

    あやママ

    ありがとうございます✨

    • 7月10日
うー

健康保険と年金は別物です

歯科医師国保で厚生年金の医院もあります
私の職場はそうです

従業員の人数が少ないと国民年金のところが多いと思います

  • あやママ

    あやママ

    歯科医師国保でも厚生年金に加入できるんですね!初めて知りました!
    ありがとうございます😍✨
    勉強になりました!

    • 7月10日
  • うー

    うー

    確か従業員5人以上?とかで健保と厚生年金に加入義務があるのですが、医院で申請することで、健保に加入せずに歯科医師国保に変更することができるみたいな感じだったと思います

    歯科医師会に入っている先生の医院だと上からの圧力もあり健保の対象の医院でも歯科医師国保に加入しているところが多いと思います

    • 7月10日
  • あやママ

    あやママ

    ご丁寧にありがとうございます!
    とても参考になりました🥺

    • 7月10日
  • あやママ

    あやママ

    ちなみに歯科医師国保だと保険料が協会けんぽとちがって全額こちらが支払わなければいけないんですよね💦

    • 7月10日
  • うー

    うー

    協会けんぽみたいに会社と折半とは決まっていないです

    うちの職場では手当として半額分お給料に上乗せされているので実質折半みたいになっています

    あとは歯科医師国保は都道府県によって所属が違い、内容も違います
    ほとんど協会けんぽのような内容のところもありますが、全然手厚くないところもあります
    うちは出産手当金も出ないし、傷病手当も入院した場合に数千円しか出ないという手薄さです😭

    • 7月11日
  • あやママ

    あやママ

    そうなんですね😭✨
    わあ!ありがとうございます😭✨
    とてもとても参考になりました!!!

    • 7月11日