![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蕁麻疹持ちの子供が汗をかくため、布団をかけて寝る習慣があり困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
上の子が蕁麻疹持ちなのですが、
安心できるようで汗をかいてても布団をかけて寝ます。
同じようなお子さんをお持ちの方いますでしょうか?
汗をかく→蕁麻疹
なので部屋を涼しくすると寒いと言って
布団をさらに二重にかけようとします。(汗かいてるのに)
今は夏なので、寒いこともないし
下の子は布団を蹴ってお腹を出して寝ているくらいです。
蕁麻疹が出ると、寝ながらぐずったりもするし
衛生的にも良くないのでどうにかしたいのですが…。
どうしたものでしょうか。
蕁麻疹持ちで汗かき、布団かける子のママさんがいたら
アドバイスなどあればよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちの上の子も蕁麻疹が出やすく、寝る時は包まって寝たいタイプです😂ガーゼケットにしてます☺️寝ついたらちょっと緩めて下半身だけ包んでる形にしてます🤭
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
うちも毛布に包まりたいタイプなんですが、皮膚科で先生に「部屋を涼しくして、ガーゼケットやタオルケットなどをかけて汗をかかないようにしてあげるといいタイプの肌ですよ」って言われました。
子供は先生を尊敬しているので、その日からガーゼゲットで寝てくれるようになりました😂笑
それでも汗ばんだりするので、子供が寝てしまったらガーゼケットも外しちゃってます。、
-
はじめてのママリ🔰
すみません、ご確認遅れました。
コメントありがとうございます。
かけてる布団にこだわり強いので、
タオルケット、ガーゼケットで納得してくれるか分かりませんが…
試してみてなんとか気に入ってもらえるよう頑張ってみようと思います😂
わざわざありがとうございました!- 7月19日
はじめてのママリ🔰
すみません、ご確認遅れました。
コメントありがとうございます。
この季節なのに子供愛用の毛布使ってます😂
夜寝た後に避けて、薄いものをかけたりもするのですが
寝ぼけて起きた時に、「あれ…?〇〇の毛布は?え?」と不安そうに探す感じです…。
寝る時に足が出るのが嫌みたいなので
ガーゼケットの大きめ買ってみようと思います!
ありがとうございました!