※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃほ
子育て・グッズ

小児歯科で虫歯治療され、驚きとショック。他医院でセカンドオピニオン検討中。皆さんはどうしますか?

ショックです。。

母子分離型の小児歯科に、赤ちゃんの頃から3ヶ月に1回、通っていて。

今日、初めて中から泣き声が聞こえてきて、何事?と思ったら、「両方乳歯ですが、奥歯の歯と歯の間に虫歯があったから、麻酔はせず、削って白い詰めものをしました。」と、終わった後から言われ…

1週間前に、幼稚園でも歯科検診があり、その時は虫歯0でこれまでもなかったので、驚きとショックが止まりません😢

削る前に私は見てもいないのに、、

歯医者さんを変えるか、他のところでも全体を見てもらってセカンドオピニオンを受けるか、悩み中です。

皆さんならどうしますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

え!それは歯科変えましょう!
説明義務を果たしていないのでは💦

  • にゃほ

    にゃほ

    ありがとうございます😢
    本当にショックです。。

    • 7月10日
はじめてのママリ

歯医者してますが、説明無しはダメですね~😅🦷
必ず保護者に説明して許可を得てから治療してます。
よっぽど腕が良くて相性のいい歯医者ならわざわざ変えないですが、そこまで拘りがないなら転院していいと思いますよ。
変えない場合は、次からは治療する前に必ず説明して欲しいと伝えましょう🥹

  • にゃほ

    にゃほ

    ありがとうございます😭
    歯医者さんにお勤めなのですね😭
    本当にショックでショックで。。

    乳歯で削られた歯って、永久歯も虫歯で生えてきたりするのでしょうか…?😢

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    永久歯も虫歯になるかどうかは日頃のブラッシングと定期検診次第ですね!

    • 7月10日
  • にゃほ

    にゃほ

    そうなんですね!
    頑張ります😭

    • 7月10日