

りーえ
上二人が1才2ヶ月差の年子ですが、下の子が多少泣いても放置して上の子の相手しました。
下の子を相手する時も一緒におもちゃであやしたりしてなんとか孤独感を回避させようと自分なりに努力はしました。
なんでも優先は上の子!
まだ1才…妹や弟が出来たなんて自覚もない年ですし、一番ママを必要としてる時期ですから。
主人がいる時はどちらか一人づつを分担してましたよ(*^^*)
うちはヤキモチも赤ちゃん返りもなかったです。
ほんと、年子は大変でしたよ((T_T))
下のイヤイヤ期、上の反抗期…ダブルでやってきましたから泣
上の子が幼稚園に入園したら楽になりました。
頑張って下さいp(^-^)q

さぽりん
やっぱり上の子優先ですよね(>_<)!!
分かってるものの、ちゃんとできてなくて罪悪感です、、
イヤイヤ期と反抗期Wは

さぽりん
途中で送信しちゃいました笑
Wはきついですね(°_°)!
参考に年子育児頑張ります!
コメント