![おすぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期16日目に濃い陽性、病院で薄い反応。高温期19日目に再度検査して陽性が出た。様子を見るべきか。
チェックワンの妊娠検査薬の画像を貼ります!!
お嫌な方は飛ばして下さい。
高温期14日目から、チェックワンのフライング検査を行っています。
早いですが、高温期16日目で濃い陽性が出たので、その翌日に病院で検査したところ、ごくごく薄すぎる陽性。
「本当に濃い陽性は出たの?」と言われました。
もしそうなら数日中に生理がくるのではないか、と。
市販の物の方が感度が高いのでは?と諦めきれず、病院から自宅に帰って、チェックワンで検査したところ、前日より薄い反応。
このまま化学流産なのか、と落ち込んでいました。
しかし、高温期19日目目の今日、体温が下がるどころかむしろ上がっていました。
気温が高くなったからかな?と思いましたが気になって仕方がなかったので、またもやフライング検査。
すぐに陽性が出るということではありませんが、徐々に線が現れ始め、5分後に太い陽性。10分後には画像のようになっていました。
これはもう少し様子を見ても良さそうでしょうか?(;_;)
無知なもので、、、みなさんならどう思われますか?
- おすぎ(7歳)
コメント