

はじめてのママリ🔰
スタッキングカップおすすめです😊
生後9ヶ月頃は親が積み立てたものを崩したり、カチカチ音を鳴らしてました🌼
今は自分で積もうとしたり、おままごとみたいに遊んだりしてます!

ママリ
ウォーカー買ってもらってよく遊んでました😄
座ったままでも遊べるし、つかまり立ちの延長で押したり引いたりしてました😄
はじめてのママリ🔰
スタッキングカップおすすめです😊
生後9ヶ月頃は親が積み立てたものを崩したり、カチカチ音を鳴らしてました🌼
今は自分で積もうとしたり、おままごとみたいに遊んだりしてます!
ママリ
ウォーカー買ってもらってよく遊んでました😄
座ったままでも遊べるし、つかまり立ちの延長で押したり引いたりしてました😄
「おもちゃ」に関する質問
みなさんはおもちゃ箱はどんなものを使われてますか? ゲームとかの、最初から箱に入っていたおもちゃはそのまま箱にしまうようにしているのですが、 ガチャガチャのおもちゃや、小さいボールなど、細々したものをどうや…
自分の子どもがお菓子をもらって喜んでいる時 おもちゃを買ってもらって喜んでいる時など、 子どもが喜んでいる時に一緒に喜べないって方いますか? そうじゃない方はコメントしないでください🙇♀️💦
工作アイデアください🥹 今度お友達が遊びに来てくれるので、子供たちが一緒に楽しめる工作をやりたいなと思っています。(息子がおもちゃを貸せないので😭) ハロウィンのビーズやモチーフなどを買ったので、そういうもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント