※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が手足口病で入院中。母乳拒否で悩んでいる。同じ経験の方、共感や体験談を求めています。

生後10ヶ月の娘が手足口病からの入院になりました。

完母ですが、体調崩して母乳飲んだ時に喉が痛かったのか、
トラウマになったようで母乳拒否の状態です。

母乳相談の助産師さんにはそういうことがあるけど、
そういう時は無理せず嫌がったらすぐやめて、
機嫌のいい時にトライしてみると意外と忘れて飲んでくれたりすると言われました。

近い月齢で、同じようなことがあった方いますか?

このまま断乳になったらどうしようと寂しい気持ちです…

これまで頑張ってきて、こんな呆気なく終わってしまったら悲しくて、、また飲んでくれる姿がみたいです🥲

そして搾乳する余裕も元気もなくおっぱいカチカチ…
微熱もでてきて、これは乳腺炎か手足口病うつったか…
どちらにせよ地獄です、、、😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お子さんが体調を崩してから母乳を拒否するようになり悩んだ経験がある、という方がママリにもいるかもしれません😢

同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや体験談を「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

あやさん

手足口病で入院とかあるんですね😱脱水とかでしょうか😥
うちも今、2歳の子と7歳の子が手足口病です💦

上の子は熱が高熱な上、今朝低血糖みたいになりました😢
心配だし、母乳あげてたのに…ってなりますよね😢

だけど、元気になったらまた咥えてくれると思います!!早く良くなりますように😢

はじめてのママリ🔰

入院にまでなられたんですね💦おつかれさまでした

まさに先週うちも!手足口病で母乳拒否でした!!
うちは元々混合で、哺乳瓶からはなんとか病気中も飲めたので入院にはなりませんでしたが、母乳はいつものように横に抱こうとすると暴れて、口の前におっぱいをなんとか持ってきてもを口を閉じてるか、先っちょだけ歯で噛んでじーっとするようになってしまってました😭私のメンタルやられてました…
でも、うちの場合はその状態は熱があった丸2日間だけで、その後いつもとちょっと変えて授乳クッションなしで横だっこしてたら、なんか躊躇しながらも飲んでくれて、その後また普通に戻りました!

またきっと飲んでくれるようになると思います!それまでどうにか、搾乳を頑張られてください!!😣

  • なー

    なー

    このおっぱいまだ痛いのかな😭?って慎重になりながら飲んでる姿想像したらとっても可愛くて🥹♥️
    ママも赤ちゃんもまた飲めるようになってよかったですね🥰

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうダメかと思っていたので感動しました😭
    ありがとうございます!✨

    • 7月16日
タキシード着たねずみ

私の場合は、上の子も下の子も生後2ヶ月で母乳を拒否しました。そしてすぐに母乳が出なくなり、瞬く間に枯渇状態になりました。
私は逆にあなたの娘さんが手口病になる前まで母乳を飲んでくれていたこと自体羨ましいです😞

にゃーみ

娘が同じく10ヶ月の時手足口病になり、母乳拒否されました。
混合でミルクをあげてました。ミルクは少し吸えば出てくるため、ミルク拒否はないものの、母乳は完全拒否。添い乳しながら寝かしつけしていたので、寝かしつけも本当に大変だったのを覚えています。
4日目ぐらいには手足口病も落ち着き、さぁ母乳を久しぶりあげようと娘を抱っこし授乳の体制をとると娘は「なんだこれ?」みたいな顔をして吸ってもくれなくなりました。
手足口病のせいで母乳は卒乳になり、寂しい気持ちと悲しい気持ちでいっぱいになりました。


まぁ、今ではあれはあれでよかったかなー、と思っていますが笑笑
今では10歳と大きく成長した娘です。
あの時は地獄だった、悲しかった…色々ありますが今では全てが良い思い出になりました。
大変と思いますが頑張って下さいね💪

はじめてのママリ🔰

こんにちは(^^)

母乳飲んでくれないとこのまま終わってしまうのではないかと心配になりますよね(´・_・`)

うちの子も今生後10ヶ月で今月頭に手足口で入院しました。ミルクも母乳も拒否でしたが、入院して数日経つと、回復してきて痛みが減ったのか、母乳もミルクも飲んでくれるようになりました。
痛みが落ち着いてきたら飲んでくれると思います(^^)
看病大変だと思いますが、希望持って頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

息子も10ヶ月の今月初めに手足口病で母乳も哺乳瓶も拒否でした!
そのときはコップ飲みで麦茶を飲ませたりしてました。

4日目くらいから喉の痛みが引いたのか、少しずつ母乳もミルクも飲み始めました!

今は手足口病のとき飲めなかった分を補うかのように、前よりたくさん飲むようになりました🤭

また飲んでくれるようになると良いですね😌
お大事にです😣

はじめてのママリ🔰

先日、1歳1ヶ月の娘も手足口病で40度近い高熱を出しました。心配ですよね…

娘はほぼ卒乳していたのですが、食べるのが大好きなのに、離乳食もおやつも口元に触れると痛くて号泣…という日が続きました。
色々試していると、飲み物はストローだと嫌がらず飲んでくれることが分かり、水分補給はできていました!

今までごはんが大好きでなんでもパクパク食べてくれていたのに、これを期に食べなくなったり、好きな物だけ食べる偏食になったらどうしよう…不安になりましたが、発疹が落ち着くと元通りに食べれるようになりました!
むしろ、食べれることが嬉しいようでニコニコしながら食べてくれています!
嫌な時に無理強いせず、子どもが「食べたい!飲みたい!」と思うのを待ってみるのも1つの手かもしれません!お母さんも無理せず頑張ってください!

はじめてのママリ

私も少し悲しかったけど、自分で絞って終わらせました。後はワタミの宅食を離乳食代わりにしたり、体調良くしてくださいね。

もっちん

お疲れ様です!😂
うちはヘルパンギーナで先週入院でした💧
いつも添い乳で寝かしてるのですがおっぱい飲まずで大変でしたが1週間すれば元通りです😂わたしは断乳できたと期待だったんですが…😂
同じく乳腺炎か感染したかでぐったりしてます。
お大事にしてくださいね。