
コメント

みりり
上の子妊娠してる時にシングルになり、生活保護受けてました!
親がかなり収入あるのと、同じように実家にいる状態で無理だろうと親に言われてましたが、審査通りましたよ。
家族構成、なぜ協力得られないのか等こと細かく聞かれました。
審査の基準は相談員にもよるかもしれませんが、相談に3、4回行ったと思います💦

とり
支払いとはなんの支払いですか?
みりり
上の子妊娠してる時にシングルになり、生活保護受けてました!
親がかなり収入あるのと、同じように実家にいる状態で無理だろうと親に言われてましたが、審査通りましたよ。
家族構成、なぜ協力得られないのか等こと細かく聞かれました。
審査の基準は相談員にもよるかもしれませんが、相談に3、4回行ったと思います💦
とり
支払いとはなんの支払いですか?
「生活保護」に関する質問
生活保護での法テラスに詳しい方教えてほしいのですが。 私のことでは無く親族の事のため詳しく分からないのですが、8年ほど前に自己破産をしたようなんです。で、近々保護を切ろうと思ってるみたいなのですが、切った後…
お恥ずかしいお話ですが、就学援助認定が通り、準要保護世帯となりました。 調べたら生活保護は受けてないが、同等の窮困世帯とありました。 これって学校の先生にはそういう世帯って分かるものでしょうか?のちのち書類…
生活保護について 車を引き上げて自己破産すると 話しても申請却下されてしまいました。 生活に困窮しているので 寄り添ってもらえず精神的にきてます 生活保護が申請できないなんてことありますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
相談員とは、生活保護を受ける前に相談に行った感じですか?
私は車があるのですが、みりんさんは、車どうしてましたか?
妊婦でも許可されないんでしょうか?💦
みりり
そうです。車その時はもっていなかったのですが、自動車学校も許可されて、お金貯めて通ってました。車は親名義で貸してもらってました。本当はダメですけど…🫥💦