![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆に、キャリーを送ってベビーカーは使い慣れてるものを持って行ってました。
抱っこ紐でキャリー引っ張って、ホテルに置いて、ベビーカー借りにくのはカオスです😱
この暑い中長時間抱っこは熱中症も怖いです。
私は忘れ物などは現地で買えばいいと思ってるので普段のお出かけと変わらない荷物をベビーカーに積み、キャリーには着替えとかを少し多めに入れてました。
はじめてのママリ🔰
逆に、キャリーを送ってベビーカーは使い慣れてるものを持って行ってました。
抱っこ紐でキャリー引っ張って、ホテルに置いて、ベビーカー借りにくのはカオスです😱
この暑い中長時間抱っこは熱中症も怖いです。
私は忘れ物などは現地で買えばいいと思ってるので普段のお出かけと変わらない荷物をベビーカーに積み、キャリーには着替えとかを少し多めに入れてました。
「旅行」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
それも考えたのですが荷物送るのそこそこ高くないですか?躊躇してしまいました💦
車(3時間)→電車(30分)の予定で電車からホテルまでが抱っこ紐にしようと思ってました。それでも暑いですかね💦普段電車乗らないし、子供となんて初めてで😭
ベビーカーに荷物積むのもいいですね!
ベビーカー畳んで、子供抱っこしないといけない場面はないのでしょうか?そこも心配で抱っこ紐のがいいのかな、と思ってました。
はじめてのママリ🔰
3年ほど毎週末ベビーカーで電車乗ってましたが、ほぼ畳んだことないです。
ベビーカーで不便と感じたのはエレベーターが見つけられなかった時くらいですかね🤔
また、最近田舎の電車やバスに乗って車内に階段があって驚きました。
また出入口も狭い!
もし行き先が田舎で階段のある電車だったらちょっと大変かもです。
街に出るなら何も問題ないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
畳まず電車乗れるんですね🚃
エレベーターがないと困りますね😭もうその時は仕方なく…ですよね💦
階段のある電車があるなんて😱
観光地に行こうと思ってるのでその辺は大丈夫そうで安心しました🥺