
無知ゆえの疑問です。選挙当日は前から決まっていた旅行の予定があった…
無知ゆえの疑問です。
選挙当日は前から決まっていた旅行の予定があったので、家族で期日前投票にしました。
ネットみてたら、期日前投票は不正があるからなるべく当日がよいというのを見ました。
不正があるとして
誰が不正するのですか?誰かから不正するように指示があるんですか?
不正があるとすれば大問題じゃないですか?
犯罪じゃないですか?
不正が罷り通るシステムだったら選挙の意味ないのでは?
選挙管理委員の良心の問題ですか?
不正があってほしくないし、ないと信じたいがゆえの疑問です。
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日まで選挙事務の仕事してました!
不正、できませんよ(›´-`‹ )書き換えなんて無理です。そんなんやろうものならこの街にいられなくなります😅
不正だ不正だー!って言う人、選挙事務の仕事してみたらいいのになあっていつも思います😓

はじめてのママリ🔰
役所勤めで選挙管理委員会に所属していました。
不正って言う人、ネットに毒されすぎかなと…
不正できません、投票箱も最後は鍵かけますので…
-
初めてのママリ🔰
選挙管理委員会に所属されてたんですね!
ありがとうございます。
ネット情報に流され疑心暗鬼になってましたが安心しました。
回答ありがとうございます!- 8時間前

はじめてのママリ🔰
参考にどうぞ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250717/1010035480.html
https://mainichi.jp/articles/20250709/k00/00m/010/094000c
-
初めてのママリ🔰
とても参考になりました!
安心しました!
回答ありがとうございます!- 4時間前

ちょす
鉛筆で書くと書き換えられると言う噂耳にしたのでボールペン持参しました。
-
ちょす
茨城の友達がボールペンで書こうとしたら鉛筆で書かないんですか?と言われ、それでもボールペンを押し通して使ったそうです。
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
今回の選挙でも期日前投票でこんなことが起こってるみたいです😣
架空の候補者の名前が提示されたまま投票が行われ、投票に来られた方の指摘で判明したそうです。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250704/5010028830.html
初めてのママリ🔰
選挙事務のお仕事されてたんですね!
ありがとうございます。
ネット情報に流され疑心暗鬼になってしまっていたけど安心しました。
回答ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
とてもいい経験になりました🙌🏻
夫が役所務めで、選挙の日はだいたい朝6時頃から仕事ですし、開票作業は夜中までかかるので「不正疑ってる人は手伝いに来てくれよ、、、」ってよく言ってます😂