※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムで8時30から17時30まで働いてお子さんまだ1歳位の方ママさん何時に寝れますか?何時に起きますか?

フルタイムで8時30から17時30まで働いて
お子さんまだ1歳位の方
ママさん何時に寝れますか?
何時に起きますか?

コメント

ママリ

パートですがその時間で働いています。
夜は大体22時までには寝てしまっていて、朝は6時に起きます。
食器の片付けや洗濯は終わらせて寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで8時30から17時30まで働いてるってことですか?

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    17時までなんですがほとんど過ぎてしまいます💦
    週4で子どももよく熱を出すのでパート勤務です。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもしょっちゅう熱出しますよね😫

    お子さんのご飯はストックしてたらしますか?

    22時に寝れるのすごいです!

    保育園の準備いつしてますか?

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯ストックしてそれをあげてます。
    やることは溜まってるんですが早く寝たいが勝ってしまってて💦笑
    保育園の準備物も何セットか作って置いてカバンに入れるだけなのでお風呂入る前にぱぱっと済ませてます🙌🏻

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯のストックはいつ作っているんですか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    週末の休みの日にまとめて買い出しに行くのでそのときに作ってます。大体似たようなものばかりになってしまうんですが💦
    主人がいる時に子どもは見てもらってます🙏

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物午前中に行って午後に作るとかですか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    大体そんな感じでしてます!

    • 7月11日
りほ

上の子の時その時間で働いてました。その頃は⬇
18:40保育園お迎え
19:00帰宅
19:30夕飯
20:00すぎお風呂
21:00布団に入れて入眠
22:00再度起きて洗濯干し
22:30私就寝
翌朝5:00起床

上記でやってましたが、良くやれてたなーって今では思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。
    大人のごはん 子どものご飯どんなもの作られていましたか?30分で作られているのすごいです!
    洗い物はどのタイミングでやってましたか?

    今はこの時間の勤務ではないですか?

    • 7月9日
  • りほ

    りほ

    冷凍してたご飯で+おかずは朝のうちに野菜のみ切っておいて炒めたり焼いたりして出来るものばかりでした😂
    あとはもぅお惣菜の力を借りてましたました(笑)
    今よりちゃんと料理してたのに上記の時間に間に合ってたのが不思議です😂
    洗い物は子供が食べるの早かったのでお風呂に入る前に猛スピードでやってました!
    洗濯物はたまに起きれなくて帰宅後の旦那が干してたり…ってかんじです!

    今は8:30~16:45の在宅中心で、17:00に保育園お迎え行って、お風呂は先に入って夕飯食べてーとのらりくらりしてます。
    時間にゆとりはありますが、下の子がご飯食べるのがすごく遅いので、結果布団に入る時間は21:00~21:30ですね(上の子に合わせちゃったりしているっていうのもありますが)

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    • 7月11日