![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自己流と医師指導で検査済み。受精障害の可能性は?造影検査で苦戦。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
自己流タイミング&医師からのタイミング指導でもうすぐ一年になります。
一通りの検査も受け、私も旦那も特に問題はなしとの結果でした。
それでもできない場合はやはり受精障害などの問題があるということでしょうか🥺
造影検査を受けた時に管が中々入らず先生たちもすごい苦戦していたのですが、それくらいせまいってことは精子も入っていけない?かは関係ないですよね🥺🥺
同じような方や何か知っている方、教えてください🥺
なんで自分は自然にできないのかと心が折れそうです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
造影検査の後、通りが良くなるので検査後3ヶ月間はゴールデンタイムですよ👍
はじめてのママリ🔰
その期間も終わりそうです😣😣
ママリ
もったいないです😣😣