6歳の娘がADHDか気になる。運動神経は良く、多動気味。小学校での困りごとや受験について相談したい。
年長の6歳娘です。
ADHDでしょうか?
比較的発達は早く、1歳でひらがなとアルファベットをマスター、身長も高く、体操や水泳をやっていますが運動神経はいいです。
早くからコマなし自転車にも乗っていました。
プレ時代から何でも1人でできるので放っておかれがちでした。幼稚園ではリーダー的存在で発表会等でも毎回センター、メインに抜擢される感じです。
親ながらに、1を聞いて10を理解する聡明な子です。
ただ、少し前から感じていましたが、多動っぽい行動が気になります。
年中の担任に相談しましたが、もっと目立って動き回る子も多いので、その影に隠れてまさか◯◯(娘)ちゃんが、という感じです。でも「たぶんその気はあるのでちょっと気にしてみてみて下さい」と伝えました。その後は何も話すことなく年長へ。
そして塾に通うようになり、多動?が浮き彫りになった気がしています。
立ち上がってウロウロすることはゼロですが、椅子をガタガタッと何度も座り直したり、ちょっと気になることがあればすぐその方を見てキョロキョロ、後ろの子が気になるのかよく後ろを振り返って先生の話を聞き逃したりしています。
足を組んだり、頬杖をついたり、体育座りをする場面ではどこかしらモゾモゾ動かしています。
ADHDの多動(非移動性)や注意欠陥に当てはまるのでしょうか?
物覚えはいいので、まだ幼稚園の段階では忘れ物などは無いですが、このまま小学校に上がると困りごとは増えてきますか?
また、小学校受験なんて論外でしょうか?
宜しくお願いいたします。
- はじめてのママリ
コメント
うさこ
ADHDの可能性は高そうですね。
おしゃべり止まらない時とかありませんか?うちの息子もそうなんですけど、立ち歩きや脱走のような目立つ多動でなくても落ち着きないとか、脳内多動、お口の多動みたいなことがあるかと思います。
忘れ物もまだ幼稚園で先生がいろいろやってくれるというのもあるかもしれません。うちも小学校になってボロボロ出てきたので。
アルファベットや数字への強い興味はASDもありなのかなー?と素人ながら思ったり。ちなみにうちもダブルです。
小受予定なんですね。
逆に手厚くみてもらえていいと思います!
受験段階では相談とかなさらず、入学が決まってから、もしくは入学後にでも相談すればいいですよ。
知的はないので診断あるなしに関わらず特性と共存していくしかないので、あまり焦らず今のお子様のまま受け入れてあげてください🙏
退会ユーザー
書かれている文章だと、多動の印象はありますね🤔
娘も一歳から平家物語暗唱したり、読むのも得意。
コマ無し自転車も練習なしで自転車屋さんで乗ってしまう。
幼稚園での役割まで聡明さはママリさんのお子さんと似ています。
(今、小1です)
幼稚園から小学校受験を勧められましたが、私の育児方針もありお断りしました。
その時に隣りに並んでいた保護者の方は、「学習面では問題ないが、落ち着きが無さすぎるのでそこを改善しないと難しい。」と言われていました。
小学校受験は論外とまでは思いませんが、受験までに練習は必要だと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり多動はありそうですよね🤔
娘さん、うちの子と似ているのですね!
塾の先生が本心で娘の小受をどう思っているのかは謎ですが、そこまではまだ言われていません……というか塾でも娘より目立つ子がいるので隠れがちなのかもしれませんが、受験先が違うのでなんともです💦
次の面談時に、正直どう思うか聞いてみようと思います😣
私も常々姿勢を正したりしてきましたが、それに嫌気が差して塾も渋るようになってしまったので、言い過ぎもダメだなと…難しいです💦💦
ありがとうございます🙇🏻- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ADHD傾向のある子供がいますが、ウロウロしたりの多動ではないけど落ち着きのなさがあるってのはありますね。
何となく体の一部が忙しないと言うか。
うちの子も比較的記憶力が良かったりして、3歳前にはひらがな読んでカタカナ読んで、幼稚園の頃には簡単な英単語や漢字読んだりしてました。
比較的その辺の賢さはある子です。
ただ、色々とあって児童精神科にかかって発達検査をした時にADHD傾向が見えました。
こう言う子は二次障害に気をつけてね、接し方が大切だよと言われました。
現在小学生で、学習面に関しては全く問題ないです。
ただ、二次障害は感じていて今周りが荒れているのですがその影響が強いです。
何も無い時は本当に穏やかなのですが…。
こう言う面もあるので、気になるようなら1度児童精神科を訪れても良いかなと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんです、忙しないというかソワソワとしていて…氷のように動かないという事はまずないです💦
二次障害、調べるとよく出てきますが人間関係などでしょうか??差し支えなければどんな様子なのか教えて頂けませんでしょうか🙇🏻女の子ってただでさえ人間関係でモメそうなのに、心配です💦
良くも悪くも言えば分かるというか理解力と空気が読める分、私自身娘に対して厳しめではあります。接し方でいうと全くもって自身はありません💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますよー。
小学生になると恐らく鉛筆や消しゴムがボロボロになってたり、何かしら動いてたんだろうなって名残を感じられるようになると思います😂
うちは人間関係が引き金になることが多いです。
人間関係で例えば意地悪だとか乱暴な子がいたり、先生と合わないと少しずつストレスが溜まって癇癪が増える、ここで強く怒ると外で更に荒れるってパターンです。
でもやっぱり怒っちゃうんですよねぇ…。
今もこの負のループに入ってるので、スクールカウンセラーと相談しているとこです😢- 7月9日
はじめてのママリ🔰
うちの子も元々多動が多い子でした。
個性として受け止めてきて、好きなことに関してはすごい集中力。
じっとして座ることが難しく、年長では隣の子にちょっかいをかけることが多かったり、卒園式の時も椅子に座っては居たけど姿勢わ崩し退屈そうに椅子に座りながら手や足が動いて、隣の子にも話しかけていました。
今年小学生に上がりましたが、45分という授業を5回。座学は国算で一日2〜3回ありますが流石にしんどいようで、、。
小学校上がってから急激に周りとの差が出てきました。
その二つに関しては座学通知表が書けないと、、
忘れ物も多く、一年生はそんなもんだと言う方も多いけど
それ以前に授業に参加できない、
遊び時間が短いことからストレスが溜まり浮き沈みが激しい、
物をよくなくす(そんなものというレベルではなく、毎日のように家でも学校でも探し物…😓)
学校側からは長年の経験からADHDではないかな、と言われました。
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻
おしゃべりは2,3歳の頃はうるさかったですが、今は普通でその部分では気になりません。脳内はどうなってるのか分かりませんが…💦
そうなんです、まだ幼稚園児なので私も色々管理するので小学校に入ってからどうなるかですよね。
文字に関しては最初「うちの子天才!なんならギフテッドか?!」なんて思った事もありましたが、今となっては平々凡々でクラスの女の子と横並びです😅普通に読めて普通に書けるくらいです。。
一応受験はする予定で通塾していますが、最寄りの公立小学校も評判がいいので受かればラッキーくらいでやってます。
ADHDかもと初めて思った時はかなり落ち込みましたが、1人で歩ける・喋れる・食べれるが出来ていればそれでいいやと思うようになりました😊✨
ありがとうございます🥹