
コメント

miiko
胃腸炎の看病が一番辛いです(´;ω;`)
下痢はたぶん1週間ちょっとくらいは続きますので、消化の良いものをと言われますが私も少し柔らかめのごはんをあげてました!
水を多めに炊くか普通のごはんにお湯を少しかけてふやかしてました。
miiko
胃腸炎の看病が一番辛いです(´;ω;`)
下痢はたぶん1週間ちょっとくらいは続きますので、消化の良いものをと言われますが私も少し柔らかめのごはんをあげてました!
水を多めに炊くか普通のごはんにお湯を少しかけてふやかしてました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
【初めての予防接種】 生後2ヶ月からの予防接種で 初めの接種の時には、2ヶ月から打てるワクチンは全て1日で打つのでしょうか? 行く小児科によるとは思いますが、予約する時に打ちたいワクチンをこちらから伝えるものな…
発熱時の受診のタイミングについて。 子供が今朝起きたら39度の熱あり、保育園を休ませることにしたのですが、 解熱剤のストックがある場合、みなさんならいつ小児科受診しますか? 保育園で発熱して呼び出しの連絡が来…
痰の絡む咳で明け方ゴホゴホと起きてしまう息子… 熱はなく、咳き込むのも明け方がほとんど。日中も咳するけど咳き込むほどではない。。 どうすれば良くなるのでしょう… 小児科の先生からは、寝てる時は横になってるから…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
なるほど…!そうしてみます!
おかずとかはどうされてましたか?
miiko
もしお味噌汁とかスープが飲めるなら具沢山(豆腐、卵、ネギとか)にして食べてもらってました。
そのときの栄養はもう考えなくて食べれるものを食べてもらってます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!やっぱり下痢は結構続きましたか?🥲
miiko
下痢は続きました〜(´;ω;`)
しかもその下痢にウィルスいっぱいなのでその下痢の処理にも気を遣ってたので疲れました。。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
疲れますよねわかります…
その間ずっとお家にいましたか?
miiko
疲れますよね。。。
他の家族がうつらないようにとか(´;ω;`)
お家にいましたが、うんちが1日2回ほどになってきたころには保育園に行かせたので、そこからは通常運転です。
はじめてのママリ🔰
わかります…
うんちは普通のうんちですか?
miiko
若干…緩めでした!
保育園の先生にも若干緩めかもですとお伝えして預けてました。
うちの子はご飯を食べるとお腹痛くなってました。
お昼後はうんちせずお昼寝してたみたいなので、保育園でもあまり指摘されませんでした〜!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
詳しくありがとうございます!
もう少し様子見たいと思います☺️
miiko
とんでもないです!休める時に休んでくださいね(*^^*)
母業頑張りましょ〜♡(白目)