
コメント

ねこ
海外在住6年目ですが、英語は得意ではありません😅笑
3歳の娘がいて、来月二人目を出産予定です。子どもが生まれる前は、日本食レストランで働いていましたが、今は専業主婦です。
海外とはいえ、日本人コミュニティもありますし、日本人同士でいつも情報交換していますよ😊

虹花
もう日本には戻らない感じなんですか?年金もそちら年金制度ですか?
ねこ
海外在住6年目ですが、英語は得意ではありません😅笑
3歳の娘がいて、来月二人目を出産予定です。子どもが生まれる前は、日本食レストランで働いていましたが、今は専業主婦です。
海外とはいえ、日本人コミュニティもありますし、日本人同士でいつも情報交換していますよ😊
虹花
もう日本には戻らない感じなんですか?年金もそちら年金制度ですか?
「その他の疑問」に関する質問
3歳の男の子を育ててるシングルマザーです😆 2人で暮らしていますが子供が寝てからほんとに暇です笑 最近はYouTubeにハマってずっと見ていますが、時間がもったいないなあと思ってきてます笑 YouTube見ながらダイヤモン…
いくつか保育園、幼稚園見学をしたのですが、どこもプールのときの着替えが男女一緒でした。年長さんもです。 裸のまま廊下で話している女の子たちもいて。 外からも見える園庭で裸でシャワー浴びてる子がいたり💦 どこの…
英語の習い事をしていて、 帰りに一言どんな様子だったか先生にききます。今日はいろんなままさんがいて、何も聞けず、ありがとうございましたといってもつたわらず、帰りました、 連絡などやり取りするアプリあるのでそ…
その他の疑問人気の質問ランキング
虹花
わあ、嬉しい❤もっとお話がしたいです。
六年も住まれてるんですね。
英語はなせなくても、日本食レストランとか働けるんですね。
旦那についていこうか元気がでてきました。
ありがとうございました。
コミニティーは、どうやって探したりするんですか?
snsですか?
ねこ
6年となれば、もう結構英語話せていい頃だと思いますが、旦那も日本人で家では100%日本語環境、友達も日本人がほとんどのため、なかなか思うように上達しません💦 でも娘が生まれて、病院とかプリスクールとか、子ども関係のことは旦那なしでこなさなければいけないことも多く、やってるうちにだんだん度胸がついてきます✨
日本食レストランはお店にもよりますが、私が働いていたお店は、注文が取れて、ある程度お客さんと会話ができれば大丈夫でしたよ。全く話せなくても、従業員が日本人だけなら、キッチンハンドとして働けます。
コミュニティは、SNSとか日本人向けの情報誌とかで探しました。後は、友達に教えてもらったり。
どちらの国に行かれるんですか⁇
虹花
Goomey64さんアメリカですよ。どちらにすんでらっしゃいますか?
ねこ
アメリカなんですね🇺🇸地域によっては、日本人もたくさんいるんじゃないでしょうか😊
私はオーストラリアです🐨
虹花
携帯は日本の使ってますか?
ねこ
永住なので、オーストラリアの携帯を使っています。
虹花
日本の携帯を解約して、現地にいきましたか?質問攻めにしてすみません‥。
ねこ
全然大丈夫ですよ😊
携帯は解約していきました。空港で解約できたので、出発ギリギリまで使えましたよ。
住民票も抜いていきました。
虹花
住民票を抜くってなんですか?
ねこ
海外転出届けを出したってことですかね。
旦那はローカルの会社で働いてますし、少なくとも定年までは帰らないつもりです。
私の年金は、いずれ少しでも年金を受け取れるように、母が必要年数分払ってくれているそうですが、旦那は日本の年金は払っていません。
旦那曰く、オーストラリアと日本は年金の協定を結んでいて、オーストラリアで年金を払っていれば、将来日本に帰ってもオーストラリアの年金を受け取れるそうです。詳しいことは分かりません💦