![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、お腹の張りで悩んでいます。胎動はありますが、お腹の張りが気になります。どこまで感じたら受診すべきでしょうか?
お腹の張りについて
妊娠8週で切迫流産と診断され、2ヶ月間安静&入院しました。16週頃に落ち着き、無事職場復帰できるようになりました。
復帰後もお腹の張る感じはありましたが、健診で特に問題ないと言われていたので内服等も何もしていません。最後に測った時は、頚管長4cmでした。
最近になり、夜お腹の張りで目覚めることが多々あったり、歩いている時や仕事中にキリキリとお腹が痛かったり苦しかったりすることがあります。続いても30分程度ですが、普通なのか病院行く方がいいのかわかりません😭
胎動は元気よく毎日あります、お腹の張りはどこまで感じたら受診するのがいいのでしょうか?💭
- ママリ(生後3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配な時は、病院に電話で聞いてみてはどうでしょう?私も自覚なかったですが、切迫早産で1ヶ月点滴しながら入院生活になってしまい、そのまま出産でした💦
診てもらうのが1番安心だと思います😌
コメント