
コメント

モモンガ
ウチは半袖のロンパース➕薄手のタオルかタオルケット掛けてました!
恐らく他に一般的にはロンパースの中に肌着着せてるかもです😊
モモンガ
ウチは半袖のロンパース➕薄手のタオルかタオルケット掛けてました!
恐らく他に一般的にはロンパースの中に肌着着せてるかもです😊
「生後16日」に関する質問
生後16日の2600gで生まれた娘がいます。 直母拒否のため搾乳して母乳をあげていますが、 今のところ2.3時間に1回80gあげています。 (搾乳で一度に出る量がそれくらいです…) 少し前まで3時間寝てくれたり、起こさないと…
今日で生後16日目の新生児です。 生後1週間頃から寝てる間に、ンギィィ!といきむような 踏ん張るような声を出すようになりました。 そのまま寝続けることもあるし、顔真っ赤にして 反り返り…起きて泣くこともあります😭 …
生後16日の赤ちゃんを育てています。 2,476g と小さく産まれたため、まだ直接母乳を吸うことが難しく今は搾乳機で搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませています。 だいたい3時間ごとの授乳をしているので2時間半ぐらいで方乳10分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
半袖ロンパース着せてたんですね🌟
短肌着と長肌着着せてるんですが、どちらか1つでもいいのかなーと思ったり難しいです💦
モモンガ
体重5キロ以下?だったかな?
は室温が丁度良いのが前提で大人の➕1枚
5キロ以上だと➖1枚と教わりました😊
夏なのである程度大きくなったら肌着で調整すると良いかもです。
背中を触って汗をかいてるかで調整出来ると思いますよ😊
手足は汗かいてても冷たくても手のひら脚のひらで赤ちゃんは体温調節するみたいなので気にしなくて大丈夫みたいです。
難しいですよね💦
a
詳しくありがとうございます😆
今のところ背中が汗ばんでることはないのでこのまま様子見てみたいと思います!
今年は暑すぎて余計に難しいです💦