
コメント

はじめてのママリ🔰
申請できますよ!精神科だから申請できないとかはないです。ただ他の科に比べて治療にかかる医療費がすくなかったりするのでご自身の区分まで達しない可能性はありますが💦入院中のご飯なども含めることできないので💦

みるみーる
高額医療のは保険診療のみの部分ですので、通院や入院中の薬も3割負担で今払ってるなら対象です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 7月9日
はじめてのママリ🔰
申請できますよ!精神科だから申請できないとかはないです。ただ他の科に比べて治療にかかる医療費がすくなかったりするのでご自身の区分まで達しない可能性はありますが💦入院中のご飯なども含めることできないので💦
みるみーる
高額医療のは保険診療のみの部分ですので、通院や入院中の薬も3割負担で今払ってるなら対象です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
「制度」に関する質問
東京都にお住まいの方で、「不妊検査等助成」制度を利用した方いますか? 妊活(自然妊娠)を始めてまだ日は浅いですが、早めに検査をしたいなと思っていたところ、上記の助成金があることを知りました。 この制度を利用し…
僻地での子育てされている方いますか?留学制度など興味があります。大自然の中で育ってほしい。けど、全校生徒5人程の小学校。私が小学校の時にできた友達にずっと助けられている人生なので、友達が出来にくい?選択肢が…
子ども食堂について、教えてください。 先日、0歳の赤ちゃんを連れてパン屋で食事しようとしたところ、「子ども食堂を利用しますか?」と聞かれました。 良くわからないまま「はい」と答えたところ、買おうとしていたパ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自費の薬じゃなければ含めれます!
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!!
ベット代や食事代は含まれないとの事ですが、入院中の薬などは含まれるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
上に返信しました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
月を跨いだ入院は合算できないので気をつけてください☺︎
頻繁に入院するなら限度額申請しておいた方が都度手続きしなくていいので楽ですよ😊
はじめてのママリ🔰
国保の場合も限度額の申請って出来るのでしょうか?
家族が統合失調症になって何もわからず何から申請などをして良いか分からず....😥
はじめてのママリ🔰
入院が10月までの予定なので、月を跨いでしまいます💦
はじめてのママリ🔰
国保でも利用できます。ただ入院一回につき限度額が適用されるわけじゃなく毎月限度額までは払わないといけないので限度額の区分が仮に8万だとしたら毎月8万までは払わないといけません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭それをふまえて自分でも調べてみたいと思います。ありがとうございました😭😊