※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

日中のエアコン使用について、日中は28度でつけっぱなし、夜は消す方が電気代的にお得ですか?

日中のエアコン事情について

日中、不在の時
エアコンってつけたままですか??
むしろ1日中つけたままにしてますか?

うちは日中は28度でつけたまま、
夜寝る時は消してます。

電気代的にはエアコンはどんな感じが
お得なんでしょうか??

コメント

ぺ

家にいるときはつけっぱなしで外出時は消してます。1.2時間しか外出しないときはつけっぱなしにしてます。寝るときもつけっぱなしです。こまめに消すのは電気代かかると聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまめに消すの電気代かかると私も聞いたことありました!!
    外出時間意識してみます!

    • 7月9日
かすみ

確か、1時間以上外出するなら
消した方がお得🉐です!
1時間未満でしたら
つけたままのほうがいいらしいです!

私の場合25度設定で
メゾネットのため日中は家にいるならつけっぱ
夜は2階を夜中つけっぱで
一昨日は、620円でした!

昨日は、外出したため日中2時間けして夜中はつけっぱで
470円くらいでした

外気温にもよって料金異なると思いますが
参考になれば😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい使用量がわかるんですね!!
    1時間以上は消した方がお得なんですね!
    住んでるところは福岡で、最近外気温30度越えが普通です。
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 7月9日
  • かすみ

    かすみ

    東京エナジーパートナー
    東京電力は、ネットで使用ワット使用料がわかりそれで確認してます🥺

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで見れるんですね✨✨
    私もネットで確認できないか調べてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
deleted user

1時間ぐらいの外出だとつけっぱなしで、長時間の外出の時は消してます!

エアコンはつける時に一番電力を消費するので、こまめにオンオフするよりかはつけっぱなしの方が良いみたいです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンは稼働する時が1番電力消費しますよね🥹
    外出する時は28℃にあげて外出してたので、外出時間きにしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月9日
ままり

リビングのエアコンは朝7-8時から寝る前まで26℃でずっとついてます。寝室は寝る前付けて朝までです。

エアコンは稼働に一番電力消費するとききます。
うちは賃貸二階で南西向きなので消すともう部屋が38℃とかになって冷えないのでつけっぱなし😅💦あと自宅保育なので。午前と午後は2-3時間それぞれ外出してて、設定27℃カーテン閉めてます。寝室は12時間は使わないので消してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもリビングと寝室のエアコンは同じ感じでつけてます!!
    私も今は自宅保育ですが、外出する機会も多く、外出する時は28℃にしてました!
    カーテン閉めるという発想はなかったです!!
    ありがとうございます✨

    • 7月9日