![Yu-chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が低出生体重児でRSになる確率や、双子の健康について不安があります。退院後の注意点や感染リスク、家庭環境の課題もあります。
低出生体重児で生まれた息子。生後5ヶ月でもRSになったら入院の確率は高いですかね😭長男がRSになりました。双子たちも少し咳が出始めてたので念のためにとクラリスロマイシンとカルボシステインを出されました。双子兄は2125gで出生後すぐ無呼吸発作でNICUに入院していました。退院時RSとか呼吸器系のには気をつけてと言われましたが、これはいつまでなのでしょうか?聞き忘れてしまいました💦
今回かかる確率はかなり高いと思われます。
今週は旦那が遅番で夕方から夜中までいないし、明け方から行くまで寝てるため隔離も難しいです。
長男はマスクすぐ外しちゃうし、ベタベタ触るし移さないようには無理難題すぎます💦
- Yu-chi(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
参考にならないかもしれませんが…
2114gで生まれた息子ですが、5ヶ月の時に姉にうつされ、RSになりました。部屋を分けて寝ていましたが、うつりました。おそらく私を媒介にうつったと思います。気をつけていましたが、無理でした。
エプロンとかすれば良かったかもしれません。
幸い、発熱後すぐに病院に行ったので、熱もすぐ下がり咳は1週間ほどで治りました。
1週間して咳が治らなかったらまた受診する予定でした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは😃
2,202gで出産しました🤰
NICU卒業生です💪
シナジス注射打ってますよね?🤗
重症化を防ぐためのものと聞いていて、大体生後半年(私の地域では9ヶ月まで)まで打てるので、気をつけるのはその期間なのかなと勝手に思っていました😅
-
Yu-chi
コメントありがとうございます!
38w1dでの出産だったためシナジス注射は打出ませんでした。
退院後気を付けてーって言われただけでした💦💦
今は妊娠期間中に予防できる注射があるようですがまだ当時は無かったので私も何もせずです😭
上の子たちもおり外出しないのは難しく中々感染予防できてないのが現状です💦- 7月9日
-
はじめてのママリ
おー💦そうでしたか。
低体重かつ双子とのことで勘違いしておりました、失礼しました😭
ドクターが気を付けてあげてと言った期間は、やはり重症化リスクが高い期間=シナジス注射している期間だと(私は)思います😊
なので生後半年、長くて1年とかかなって😀
今回は長男さんがかかってしまったとのことなので、
感染予防はできる範囲で良いかと思います!
外だと人混みに行かないとかできますが、家庭内での隔離はかなり厳しいですもん😭
それに移る時はどうやったって移りますから🤣
どちらかというと重症化させない(※)ように気を付けるって感じかなと🧐
※早めに病院へ連れていく、呼吸をこまめに確認する…など
小さいと余計に色々心配ですよね😭
長男さん含め早く良くなりますように🫶- 7月9日
-
Yu-chi
いえいえ!普通はそう思いますよね!
双子弟は2940あったのですが兄は小さいままでした💦💦
半年はかなりリスクが高いというお話納得です!1歳までは入院の率も高いみたいなので変化にすぐに気がつけるようによくよく観察します✍️
優しいお言葉ありがとうございます!
同じ5ヶ月のママさんからのコメント嬉しかったです✨
お互いがんばりましょう💪- 7月10日
Yu-chi
コメントありがとうございます!
ちょうど5ヶ月のときにかかったのですね!
別室にしていてもとのこと、ウイルスは目に見えないし中々難しいですよね😭
発熱後すぐに受診して、その後は軽快されていったとのこと、良かったです!
嫌じゃなければ教えていただきたいのですが5ヶ月頃の体重はどれくらいでしたか?
息子は6.3キロ(服込み)で小さめで双子弟は8.5キロ(服込み)あり、体格が小さめだとやはり体力面でも心配です💦
ママリ
うちはもっと小柄です。7ヶ月現在も6.2kgくらいで、5ヶ月の頃は5.6kgでした。
Yu-chi
ありがとうございます!
息子より小柄君でも無事に乗り越えられたとのことなので安心しました✨
体調の変化には気をつけながら見ていきたいと思います!
ありがとうございました🙏