※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠9ヶ月の女性が、激務の旦那に自分のことを無視されていると感じ、怒りと罪悪感で苦しんでいます。

もうすぐで妊娠9ヶ月を迎えようとしています。
仕事も産休までギリギリ働く予定で頑張っています!
出産に対して不安な気持ちと楽しみな気持ちといろんな感情に揉まれながらも、なんとか自分自身でメンタルを保てるように過ごしています。

一方旦那は激務のようで、家に帰って転職したいと言い出しました。よっぽど旦那も追い込まれているんだと思います。先日からも仕事で悩む旦那をみていたので、私は旦那の力になりたくて、私のことよりも、旦那のケアを優先しました。
体調を崩してしまった際には、仕事後しんどい中でも看病もしていました。

毎日では無いけど、できるときは美味しいご飯を作ること、自分も仕事終わりで疲れているけど、旦那の話を否定せずに聞くこと。など、本当は私も帰宅後くらいだらけたい中で家でも頑張っていました。
しかし旦那はいつも自分のことしか考えてない。言葉ではありがとうと言ってくれるけど、私の仕事を労う言葉はほとんどないし、話が落ち着いたらsnsばかりでまともな会話もしてこない。自分に手一杯のようで私の状況を考えてくれる余地も無さそうです。
このスタイルが1ヶ月弱続いていて、妊婦である私が旦那を労わる、というのが当たり前になっているようです。

そんな旦那に対して、とうとう私も「もっと私も労ってよ!私だって働いてるのに、家事もして、旦那のお話も聞いてる!私だってしんどい!」と、最終的に怒ってしまう始末。
仕事で追い込まれている旦那に対して、最終的に妻である私まで旦那に負担をかけるような一言を言ってしまいました。罪悪感でいっぱいです。でも正直それくらい自分自身でも余裕もないです。

これくらい言わないと気づいてもらえないのもしんどいけど、言ってしまった罪悪感にも押しつぶされそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

やさしすぎる…。
妊婦労われ、と思いますよ。
旦那さんも頭の中が仕事仕事仕事になってますが、目の前に嫁と子どもいるよって感じですよね。罪悪感、感じなくていいです!しょうがない。これはしょうがない。しょうがない。ムリですもん。だって妊婦なんだから!
子どもが自分に微笑んだりしてくれるくらいまで育たないと、男の人って父としての自覚湧かないみたいで、女の人がもう妊娠中からママモードでそれどころじゃないのに、いつまでも今まで通り過ごす男の人に対して
この時期ズレが生じてモヤモヤしますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにその通りです。この男女のズレがきっと辛いんだと思います。このズレの不満をぶつけたいのに、旦那の仕事が忙しいからぶつけられないのも、プラスでしんどくて笑 吐き出したくてママリに助けを求めました。こうやって回答してくださってすごく救われます🥹

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

すごい気持ち分かります😔
妊婦で働くってほんとに心も身体もボロボロになりながら、色んなものを犠牲にしながら…出勤するので精一杯じゃないですか?
私も産休に入るまでそうでした。
帰ってからはご飯作って、洗濯して……旦那も全く手伝ってくれない訳では無いけど、やっぱり自分の仕事が1番の軸にあるので、子どもの話や検診の話をしてもどこか自分のことと思ってないんですよね。
で、私もいろいろ悩んだんですが、期待するのを辞めました(笑)
男って子どもが産まれて、喋るようになってやっと父親の自覚が芽生え始めるんだと思います。
妊婦中なんてまだまだ〜🤷‍♀️
自分のことだけしか考えてない男性ばっかりだと思いますよ!
でも辛いこと、難しいことは全部言葉にして伝えるようにしてました。流されてましたけど(笑)
はじめてのママリ🔰さんもいい具合に吐き出して、でも期待はせずに…家事も手抜きして上手くやっていきましょう(*'ー'*)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちを共感してくださって本当に嬉しいです。
    旦那に対して期待を段々しなくなってきたのもそうなんですけど、でもだからと言って伝えないとこのままわかってもらえずずっと続くのも辛いですよね…難しいです🤨夫に負担にならない言い方を工夫すると全然伝わらないし、ど直球にいったら罪悪感にさいなまれる笑
    もう考えないのが1番楽なんでしょうけどね笑
    ママリさんももうすぐなんですね、お互い赤ちゃんと自分を第一に元気なベビ産みましょうね♡

    • 7月9日