※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長息子はやんちゃだが繊細。新しいことに不安を感じ、やる気がない。保育園の活動には一生懸命だが、好きでないことには取り組まない。やらないと叱られることも。

どのように対応したらいいでしょうか?
年長息子、やんちゃなようで少し繊細なところがあります。
やったことない事に不安になるのか、保育参観などでやったことない運動があると、なかなか取り組めません。恥ずかしい やる気がないって感じです。
お遊戯会や運動会や、スイミングなどは一生懸命しますが
好きじゃない事に関してやる気がないです。
リトミックなども保育園では渋々やってる感じのようです。
やらないことの方がずっと恥ずかいよと叱ったことはあります。

コメント

あーママ

保育士していますが、初めてのことなので、失敗したらどうしよう、間違えたら恥ずかしいという気持ちが1番強いんじゃないかな?と思います😊
私の保育園でもリズム遊び(リトミックに似たもの)がりますが、得意なものは参加するけど苦手なものは参加せず見ている子います!運動会の練習も失敗したら怖い、恥ずかしいとなかなか挑戦できない子もいますよ😊!

見ることも参加と捉えて見守ることも大切かなと思います。
親としては参加してほしいと思う気持ちが強くなるかもしれないですが、どんなことが恥ずかしいのか、間違えることが怖いのかなど聞きながら、
失敗しても大丈夫、間違えることは誰にでもあるしママにもパパにも苦手ことあるんだよ〜、でも失敗しても何度も挑戦してできるようになることもあるしできるようになると嬉しいんだよ!など実体験をもとに伝えてみるのもいいかなと思います!
身近な人にも苦手なものがある、失敗したことあるなど知ると安心出来るかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭本当に悩んでます。

    前回の保育参観では、ある親子運動の取り組みが、苦手なことだったのか不安だったようでその場でしんどいと言って仮病を使いはじめました。最後の方はなんとか取り組めたのですが😢お遊戯会も運動会も一生懸命してて、今回も楽しみにしてたのですがなんだがショックで。。
    保育園のリトミック写真も先生が隣に着いてくれて、仕方なく恥ずかしそうに自己紹介してるって感じでした😂


    保育参観の件は耐えきれず家でかなり叱ってしまいました。出来ないことの不安を受け止めてあげればよかったと反省してます😢😢😢

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで他のみんなは楽しそうなのに、息子は楽しくなさそうなんだろう??と比べてしまいます😢

    • 7月8日
  • あーママ

    あーママ


    そのような事があったんですね🥺
    親としてはショックだし、周りと同じようにやって欲しいと思いますよね。
    私も親なので同じように思いますし、保育士目線でもついつい(みんなで一緒に楽しもうよ!!)と思ってしまうことおおいです😣!
    でもそれも私たち自身たくさんのこと経験してきて、「楽しい!」と知ってるからこその気持ちなんだろうなと思っています😊
    子供たちは今まさにそれを体験している最中で私たちと同じように「楽しい!」と分かっていくと思うので、どんな風に楽しいのかなど伝えてみるのもいいかなと思います!
    「ママも鬼ごっこしてたんだよ〜!面白いよね!」などと気持ちの共感などできると子供も嬉しいだろうし「え!ママも鬼ごっこした事あるの!?」と新しい発見にもなって面白い!じゃあママこれ知ってるかな?と遊びを経験してくるかもしれないです😊

    特に、保育参観は運動会と違ってママと一緒にって所で甘えも出たのかなと思います😊!運動会などと違ってママたちとの距離も近かったりしてより見られている!と恥ずかしい気持ちも強くなったのかなと思います!
    ドキドキする?ママもドキドキする〜!などと同じ気持ちだよと伝えていくのいいかなと思います!

    • 7月8日