
コメント

ちゃぁ子
逆子体操する時
腹帯とか何もせずに行なっていますか??

氷が止まらない
一人目が逆子でした😄
体操しても下を向くことはなく帝王切開で産みました😌
手術してみると卵巣に腫瘍があり、普通分娩だと破裂していた可能性があると説明を受けました😣
息子が守ってくれたのだなと感謝しています😌
ちなみに二人目は逆子ではありません😆
-
氷が止まらない
送信してしまいました😅
逆さを向いているのも何か理由があるかもしれないし、気まぐれかもしれません笑
不安だと思いますが、赤ちゃんにとって最適なのだと思います❤
逆子でしたってママさん、結構多いですよ😆- 4月9日
-
ま。
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
わたしも臍の緒を巻いてたりするかもしれないからあんまり逆子なおすことばっかり考えるのもな…とは思ってるのですが、旦那を含む義家族からなおしとかなあかん!っていうプレッシャーがすごくて…- 4月9日

さん子
私もずーーっと逆子で一度もあたま下だったことないと思います💦😩直るのか不安ですが。。。
この子はそういう子なんだと思って、直らなくても帝王切開でも無事に産めればいいやって思えてる最近ですw
-
ま。
そうですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
帝王切開も立派や出産ですもんね!
旦那を含む義家族からの逆子をなおしとかなあかん!っていうプレッシャーがあまりにもひどくて…
思いつめてました(*_*)- 4月9日
-
さん子
私もですよ!
逆子体操逆子体操すーごい言われますw
私、めんどくさがり&辛いの嫌なので多分しません😆
何か理由あって逆子だろうから、そのままなら私も覚悟決めます👍
周りからの色々いやですよね。。。- 4月10日
-
ま。
あまりにも旦那がしつこいんで、あんたら義家族みんなが逆子治さなあかんって言うからあんたがお腹触っても赤ちゃんいっつも動いてくれへんねん!嫌われてるんや!って言ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
- 4月10日

バニ山🐰
28週頃まで逆子でしたが、29週で直りました
-
バニ山🐰
途中で送信してしまいました😅
その後30週でまた半回転して、現在すっぽり良い位置に来ましたが、逆子体操などしませんでしたよ!
病院によっては外回転術してくれるところもあるみたいですね!
まやんさんの赤ちゃんも、くるっと回ってくれますように!- 4月9日
-
ま。
お腹の子めっちゃくちゃ動くんですよ笑
だからまだ動けるからそのうち治るかな〜とは思ってるのですが(^ ^)
旦那を含む義家族の逆子なおしとかなあかん!っていうプレッシャーがひどくて。゚(゚´Д`゚)゚。
あまりにも今日旦那がしつこいから、そんなことばっかり言うから、あんたがお腹触っても動いてくれへんねん!嫌われてるんや!って言ってしまいました(*_*)- 4月10日
-
バニ山🐰
うわ、プレッシャーやめてほしいですね😡わかってるよって、かんじです💨
うちのお腹の子もめっちゃうごきますよー!
特に夜寝るときに、あ、いま回ったっぽい、と思うと、次の健診で場所が変わってるくらいです☺
わたしはもーそろそろ落ち着いてもいい頃なんですが、まだすごい激しいので(ぐえって声出ちゃうくらい)このあとうっかり回っても、もうなるようにしかならん!と、腹くくってます笑- 4月10日
-
ま。
もうなるようにしかならないですもんね!
あまりにも旦那が逆子治さなあかんってしつこいんで、あんたを含む義家族が逆子治さなあかんって言うからお腹触っても赤ちゃんいっつも動いてくれへんねん!嫌われてるんや!っていうてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月10日
-
バニ山🐰
同じこと何度も言われるのってほんとストレスたまりますよね!!
義母、実母、姉に友達、毎週毎週、性別わかった?!って聞かれて流石に苦笑い…
臨月入ったら、産まれた?!とか、まだ?!とか、
生まれてからは、母乳でてる?とかって……しばらく続きそうですよね笑
わたしの場合は性別のときの話ではありますが、旦那に、
同じこといわれ過ぎてノイローゼでヒステリーおこしたら、被害にあうのはだーれだ!
って言ったらさりげなく義母に伝えてくれましたよ笑
もーあとは妊婦や新米ママのサダメですよね!笑☺聞き流しましょー!- 4月10日

しょーこ☆
私も30wのときに逆子になり、毎日体操と声がけしてました!
頭が逆だよ~こっちだよ~って笑😁
下を冷やさないようにしたりしてなんとか逆子なおりました!
なおるといいですね(*^^*)
-
ま。
声かけしてます!
温めてもいます(╹◡╹)
あとは赤ちゃんに任せるしかないですね(^ ^)
旦那を含む義家族があまりにも逆子治さなあかんって言うから赤ちゃんと意固地になって動かないんですかね笑- 4月10日

H@L◡̈♡
うちも30週近くまで逆子でした(*´꒳`*)
個性だと思ってました!
最初からずーっとだったので笑
逆子体操より言い聞かせの方が私は効きました(*´꒳`*)笑
赤ちゃんママのお顔見上げてたいんですね♡ママが心配してるからそろそろ治ってあげてねー♡
-
ま。
声かけもしてるんですけどね笑
旦那を含む義家族があまりにも逆子治さなあかんって言うから赤ちゃんも意固地になって動かないんですかね笑- 4月10日

メル
私も逆子体操頑張りましたよ😅
頑張っても直らなかったので、帝王切開でも元気に産めればいいや!!と体操辞めたら逆子直りました(゜ロ゜)
きっとママの声が近いから上を向いているんですよ🎵
逆子は甘えん坊さんが多いそうなので、沢山話しかけてあげて下さいね❤️
-
ま。
それは初耳です😍
ほんと全然話しかけたりしてなかったので、逆子になってからやっと!って感じなんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
赤ちゃんにも悲しい思いさせてたんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
てっきり旦那を含む義家族の逆子治さなあかんっていうプレッシャーから赤ちゃんも意固地になって動かないんかな?って思ってました笑- 4月10日

くまのこはるさん
わたしなんていまだに逆子(一度も頭下に行ってません)ですけど全然焦りないです。笑
逆子直った?!とか、1人目普通分娩だったんだから…とか周りから色々言われてますがそれがどうしたって感じです。
産むのは私ですから。余計なお世話ですよねほんと。笑
ま。
はい!
お腹の締め付けはできるだけ無いもの着てやってます。゚(゚´Д`゚)゚。
ちゃぁ子
そぉですか…
私も当時逆子になっては戻り
横になっては戻り
そして33wぐらいでも逆子になって戻りました。
切迫だったので逆子体操が出来なかったのですが最終手段で助産師さんに言われたのが
エコーで赤ちゃんの向きをみてもらって
赤ちゃんが向いてる方向を下にして寝ると前転して戻ると言われました。
なので何も付けずに
向いてる方向を下にして寝ていたのと
回転方向にお腹を撫でて こっちが頭でこっちが脚よーーーーって話しかけていました‼︎
入院していたのですが、大部屋にいたにも関わらず話しかけてました(*´罒`*)ニヒヒ♡
ま。
わたしも寝る時の向きを言われてその通りに寝てるし、なんならめっちゃくちゃ動くんですよ笑
だからまだ動けるからそのうち治るかな〜とは思ってるのですが、旦那を含む義家族からのなおしとかなあかん!っていうプレッシャーがひどくて。゚(゚´Д`゚)゚。
ちゃぁ子
直しとかなあかんって…ねぇ…
そんな知らんがな‼︎って感じですよね…
でもまだ29wです。
33wぐらいでも逆子になり戻ったので大丈夫です。
なんなら、帝王切開予定前日に入院準備して行って診察したら治ってて帰ってきたって人も居ます。
足が冷えてると逆子になるともいうので
レッグウォーマーなど足首などしっかり温めて心穏やかに行きましょう。
逆子の胎動膀胱辺り気持ち悪いですよね…
ま。
冷えはダメって調べたら載ってたので、冷え対策はしてます!
あとは赤ちゃんに任せるしかないですもんね(^ ^)
旦那があまりにもしつこいんで、あんたら義家族みんなで逆子治さなあかんって言うからお腹触っても赤ちゃんいっつも動いてくれへんねん!嫌われてるんや!って言ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
ちゃぁ子
もぉバッチリじゃないですか४४४♥︎
後はその時を待ちましょう(*´罒`*)ニヒヒ♡
いーっぱい穏やかな気持ちで話しかけてあげて下さいね‼︎
そりゃ言っても良いですよ‼︎
まやんさんにとって絶対ストレスですもん。
察する事が出来無い人にはガツンと言う事も必要です。
好きで逆子にしてるんちゃうわ‼︎って感じですよね(●`^´●)