※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pinkmam
子育て・グッズ

保育園の朝ごはんについて、手軽でバリエーション豊かなメニューがありますか?

保育園に行く際
朝ごはんってどんなもの食べさせてますか?
どうしてもバタバタしてしまい
毎朝パンにヨーグルトが続いています。

こんなものばかりじゃいかんと思いつつ、、

何か手軽でいい朝ごはんってありませんか?

コメント

yyynon

うちも同じく朝はバタバタで食パンやたまに蒸しパンとかで、、あとはバナナとかいちご、ヨーグルトを食べる時も、食べない時とって感じです💦

1人で完璧に食べれる年齢ではないので、1人でも食べれそうな物を、食べてもらうしかないです💦
って、アドバイスになってなくてすみません。

  • pinkmam

    pinkmam

    やっぱり朝ってどうしてもバタバタしますよね😭💨

    ほんとにわかります、1人でちゃんと食べれたらこんなに苦労しないんでしょうけど、、💨
    同じようなかたの言葉聞くだけでもがんばろって思えます😂☝🏻️💞

    • 4月11日
chibi3💓

分かります!
朝ごはん、毎日考えるの大変ですよね💦💦
じゃこ青菜おにぎりや、しらす納豆ご飯とかはいかがですか😊🎵
ベビーチーズか牛乳もあげてます。
とても簡単ですよ✨

  • pinkmam

    pinkmam

    おにぎりやご飯に何かまぜて一気に食べせちゃうのいいですね❣️❣️
    ベビーチーズまだあげたことないので
    今度試して見ます💕💕💕

    • 4月12日
ぴぴ

分かります(>_<)うちもそんな感じです、、

パンに牛乳、ソーセージやハムや卵焼、カニカマとか(笑)
トマトが好きなのでトマトつけたり、あとフルーツは必ずつけてます。
こんなんじゃ、、と思いながらも、嫌いなものを頑張って食べさせる余裕はありません(笑)

  • pinkmam

    pinkmam

    同じようなかたがいてちょっと安心しました、、本当に朝は思うようにいかないです😭💨

    フルーツも朝からちゃんとあげてるなんて素晴らしい😯💕いいですね❣️

    • 4月12日
ぴーたろ

忙しい朝は大変ですよね😓
おにぎり&味噌汁、牛乳、ヤクルト、果物。
パン、牛乳、ヤクルト、果物。
あとは本人がたべたければ、ヨーグルトとか、ウインナーとか、ハムとか…
ウインナー、ハムは塩分があるので毎日は出しません。
朝は本人が食べる気を起こしてくれるメニューになっちゃいますね💦
野菜とか卵とか食べてくれないので…コレばっかりです😖

  • pinkmam

    pinkmam

    やっぱり二品ぐらいが朝の精一杯の量ですよね🙊💨
    朝早く準備してから起こさないとバタバタなってしまってゆっくり朝が過ごせません😭慣れてきたらもっと余裕ができるのでしょうね、、(´;ω;`)

    • 4月12日
みーこ1001

夜の汁物を多く作って朝にも食べさせてます💦
冷凍の野菜をチンしてゴマ和えやチーズを混ぜて出したりです!

  • pinkmam

    pinkmam

    野菜にチーズや胡麻和え良いですね😍❣️野菜も美味しく食べてくれそうです💖💖

    • 4月12日