
コメント

ママリ
産後一年経っても生理がこなかったらホルモンの問題もあるので産婦人科に行ったほうがいいんですが、
授乳してると使える薬が限られてて、生理を起こすのも難しいんですよね💦
なので、まずは卒乳を目指したほうがいいというか、
病院に行っても卒乳を促されますし、
月齢的にも卒乳しても問題ないのは間違いないので、
体のためにも卒乳に向けて動き出したほうがいいと思います!
卒乳しても生理がこなかったら産婦人科へ!
ママリ
産後一年経っても生理がこなかったらホルモンの問題もあるので産婦人科に行ったほうがいいんですが、
授乳してると使える薬が限られてて、生理を起こすのも難しいんですよね💦
なので、まずは卒乳を目指したほうがいいというか、
病院に行っても卒乳を促されますし、
月齢的にも卒乳しても問題ないのは間違いないので、
体のためにも卒乳に向けて動き出したほうがいいと思います!
卒乳しても生理がこなかったら産婦人科へ!
「病院」に関する質問
今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 初日早々、自分の子(娘)は自閉症など多動があるのかなと 心配になりました。 行く前は全然、普通でいい子?だったんですけど 帰りになって上履きを持って帰らないとダメに…
3w2dでくっきり妊娠検査薬が陽性になるってことは 週数が間違ってる可能性とかありますか? 検査開始から1分で 2本線がはっきり出ました。 病院行くタイミングを心拍確認のタイミングで行こうと思ってたのですが、こんな…
病院行くならどっちですかね? 土曜日に咳で小児科受診。家では36.9で熱なかったのに そこで38.1 熱が続くようなら検査しますかね〜と言われ 土日は38.3〜37.2くらいをいったりきたり。 今朝は37.3やったのが昼には36.8…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃん
ありがとうございます!!
卒乳をはじめました🤲
がんばります!!