
コメント

はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
妊娠糖尿病でしたが…通院では出なかったです。通院ででた方がいらっしゃるんですか?
インシュリンとか測定器具の使用方法を覚えるための管理入院では下りると聞きましたが…。
どちらの医療保険で保険金が下りたのか知りたいです。
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
妊娠糖尿病でしたが…通院では出なかったです。通院ででた方がいらっしゃるんですか?
インシュリンとか測定器具の使用方法を覚えるための管理入院では下りると聞きましたが…。
どちらの医療保険で保険金が下りたのか知りたいです。
「保険」に関する質問
車をもう1台購入するか迷ってます もうすぐ連続育休が終わり、上の子も下の子も同時に保育園に入園するのですが恐らく別々の園になります。 私が車通勤なので遠くの園の方に私が送り、家から近い園は旦那が通勤圏内なこ…
保育園での子供同士のトラブルはあまり重く考えずに、自分の娘も嫌なことをしてしまったから噛まれたのだろうと考えたりして今までなにも言ってこなかったのですが、何週間か前に娘がお友達にお尻を噛まれて帰ってきまし…
ピロリ菌の除菌についてです!! 先日人間ドックで胃カメラをやった結果、ピロリ菌がいることが分かりました😥 6ヶ月以内に治療を始めれば、保険適用できるといいますが、現在授乳中でその期間内に治療始められなそうです……
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が聞いた方は、結果的に帝王切開で、通院中の妊娠糖尿病の分も保険下りたそうで。それしか分からないのですが、入ってる保険によるのかもしれないですね。それかもしかしたら帝王切開の入院に妊娠糖尿病管理も含まれているからかなと思いました。
自治体から全額返金があったという方もいらっしゃり。その助成も私の住んでる所では無さそうです。
はじめてのママリ🔰
それはすごいですね🙂
うらやましい。
私は、初期から妊娠糖尿病になり長期通院でした💦
30週以降は妊娠高血圧症候群にもなり糖尿と血圧で管理入院の末、帝王切開でした😭😭😭
医療保険からは、管理入院以降しか下りなかったです。
時々、ママリで糖尿病の教育入院(自己採血と自己注射のやり方を学ぶため)の入院を聞きますがその場合はほとんどおりるみたいです。
通院中から下りる保険があるなら、今後のためにしりたいなぁって思いました。
他の方の回答を一緒に待たせてください。お返事ありがとうございました🙇
はじめてのママリ🔰
自治体のもかなり限られる気がします。
内科通院代もかさみますよね😣
私はけっこう血糖数値高いんですが、管理入院はやらない病院だそうで💦
高血圧も今のところはギリギリなのかもしれません。
先ほど送ったあとで、帝王切開の入院なら通院分は普通入らないような…って思いました。保険とか点数とか詳しくなくてすいません😭
教育入院だと病名もあるし保険おりそうですよね!
まずその日に内科会計もなかったりで、どの日にいくらかかってるか分かりません😵管理料とかで1ヶ月半後に請求でした😓それも妊娠中の場合は結局請求なかったという方もいて。ほとんどは当日会計みたいでしたが。