※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の息子との関わりで悩んでいます。息子の行動にイライラし、怒りが募ります。良い面もあるけど、最近は怒ることが増えてしまい、笑顔が少なくなっています。怒らずに接するコツを教えてほしいです。

小学生低学年の息子との関わりで悩みがあります💦

日頃から話が通りにくく、落ち着きもないため息子を怒ることが多々あります。
昨日は姉夫婦とお出かけをしたのですが、その先でほぼ怒って過ごしてしまい落ち込んでいます。

ひとつひとつを見ればちょっとしたことだと思いますが、積み重なりでイライラしてしまいます。

例えば昨日のことだと
・今日は靴で出かけるよ!と何度も言って、玄関でも言ってわかったと言ったのにサンダルを履いて出発
・お店のデザイン性のある壁に何度も手をかけてぶら下がる
・店内を走る
 走っていてゲームセンターで取った小物を落とし足に当たってしまい、自販機の下に入ったから取ってとごねる
・車の3列目に乗る際、座席を倒さずに2列目を乗り越えて頭を下にして乗り込む
 (足元に頭から落ちる危険があるためダメと毎度言っています)
・服屋さんで陳列棚の間に入り込んだりして遊ぶ
・こちらが注意して『〇〇だからやめてね!』とかいうと返事すらせずにすぐに『ママあのさー!』と全く違う話を始める

思い出せるだけでもこのくらい、行く先々でずっとこの様子です。
優しく諭しても、ぜんっっっっぜん話が通じず最近ははじめから怒ってしまいます。
しかも結構強めに言わないと聞く耳を持ちません。(強く言ってもすぐに繰り返しますが、、、)

せっかくのお出かけ、ずっと怒って可哀想だったなと思い朝反省しました。
でも、また学校に行く時サンダルを履いていて😱
それを注意するとダラダラとわざとゆっくり家から出てきました。
登校班の集合時間に遅れているし走ればまだ合流できるから急いで!と言ってもダラダラ。
またイライラしてしまって、それなら1人で行きな!とわたしは家に入り、結局見かねた祖母に送っていってもらってました。

長くなってしまいましたが、上記のようなことが日々繰り返されてどう関わって良いのか悩んでいます。
悪い子ではないし優しい一面の方が多いですが、大きくなったら落ち着くと思っていた困りごとがどんどん加速して、最近は笑うより怒ることが増えてしまいました。

わたしも笑って過ごしたいのにどうしても怒ってしまいます。
同じような経験がある方、怒らずに過ごすコツ教えて欲しいです😭

コメント

ままり

出かける前に少し落ち着く時間を作って、高ぶった気持ちを下げてあげると話が通りやすいのかなと思いました😊!
声掛けもだめ!辞めて!などよりも、
ママの横に居てね!歩いていこうね!と具体的な支持の方が良いと思います🍀


あとはイラストを見せたりして、目からも情報を入れてあげるとより伝わり安いと思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    出かける前に心を落ち着かせるのはいいですね!実際にどんな方法があるか教えていただけると嬉しいです😣

    声かけについては理由は説明するにせよ、ダメ!、やめて!等のはっきりとした言葉でないと通じません😭💦
    もちろん、走るのはこけて怪我をするからダメだよ。歩いてね!という言い方をしていますが、今やっていることがいけないことだ!とはっきり言わないとずっと続けてしまいます😱

    • 7月8日
  • ままり

    ままり


    深呼吸や、
    グッと体に力を入れてその後力を抜く方法があります😊やってみて、本人に合うものがいいかなと思います!

    注意を受けてもやり続けてしまうとなると、やはり衝動性が強い気がするので
    下の方が書いてあるふうに特性になるのかなと思いました🤔小学校では特になにも報告されてはないですか??🤩

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やってみます☺️
    ありがとうございます。

    保育園でも、小学校でも特にそう言った指摘はされていません。
    こちらから聞いても、ないですよと言われてきました💦
    今年先生が変わってまだゆっくり話す機会がないので今後個人懇談で聞いてみる予定です!

    • 7月8日
  • ままり

    ままり


    小学校で頑張れているなら、親としては安心しますね😊

    あとは、本人に言わせる方法もあります!
    こういう所はどうするんだった?といった質問に本人に考えてもらい口にしてもらう事で、子供はそれを守らないとと思うそうです🤩ママの負担が少しでも減りますように🍀

    • 7月8日
ママリ

ちょっと特性気味なのかな?と思いました。保育センターなどで相談されていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり特性がありますかね?😣
    一人っ子なこともあり、自分のキャパが狭いだけなのか子どもに特性があるのかわからずモヤモヤしていました💦

    相談できるところを探してみます😣

    • 7月8日