※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっつぁん ☆
子育て・グッズ

3回食にしたら寝つきが悪くなり、夜中に1回起きるようになった9ヶ月の息子について相談しています。改善策が知りたいようです。

もう少しです9ヶ月になる息子ですが、おとといから3回食にした途端にお風呂上がりになかなか寝なくなってしまいました💦💦
だいたい6時半頃にご飯食べて、8時くらいにお風呂入って、上がり次第ミルク飲むという流れです👆🏻
3回食にする前はミルク飲んですぐ寝る感じだったのに、今は20分くらいズリバイしたり、ゴソゴソしたりしてから、少しグズグズになって寝る感じです。
その分今までより寝る時間が遅くなるので、夜中に1回起きるだけにはなりましたが😅💦
以前は2回起きてました。

こんな感じな方居たりしますか❓❓
何か改善したほうがいいのでしょうか❓❓
このままでいいのかな❓❓

コメント

さや☆たん

うちも18時頃にご飯、20時頃にお風呂です😊
上がったらお茶飲んで少し遊んで21時頃にミルク飲んで寝室行ってベッドで10分ぐらいゴロゴロしてから寝ますよ☺️

  • まっつぁん ☆

    まっつぁん ☆

    すごくご機嫌でズリバイしたりするので心配でした😅💦💦
    月齢も大きくなってきてるし、飲んですぐ寝る感じじゃなくなってきてるんですかね❗️

    • 4月9日