子育て・グッズ ピジョンの水からいろはすに変えても、沸騰させた70度以上のお湯でミルクを作るのは同じです。冷蔵庫で冷やしたいろはすを哺乳瓶に入れても問題ありません。 今までピジョンの赤ちゃん用の水でミルク作ってたんですが2ヶ月になったし、いろはすにしようと思ってます。 沸騰させて70度以上のお湯50くらい入れて粉ミルクとかして残りは冷蔵庫に入れてるいろはすをそのまま哺乳瓶に入れて大丈夫ですか? 最終更新:2024年7月10日 お気に入り 哺乳瓶 粉ミルク 赤ちゃん 夫 ピジョン 冷蔵庫 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント ママリ いろはすそのまま使って大丈夫ですよ😊 うちは500mlのいろはすを買いだめして、1日1本として使ってます! (開封後何日とかのものを使うのは抵抗があるため、、) 7月7日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます。 100℃まで沸かさずに85℃に設定して沸かして粉ミルク溶かしたあと冷蔵庫のいろはす入れるやり方で大丈夫ですか? 1日500で足りますか? 確かにその方が菌のこと考えたら良さそうですね✨ 7月9日 ママリ 70度以上のお湯で粉ミルクが溶けさえすればいいので、その方法で大丈夫です🙆♀️ 回数や水の冷え具合にもよりますが、もしかしたら足りるか足りないかぐらいになるかもです💦 開栓後24時間以上前のものを使わないように、と気をつけていただけなので足りなければ気にせず次を空けてました🤔💦 7月9日 はじめてのママリ🔰 開栓後24時間以上あいたらダメでした? ピジョンの2リットルの水開けてからたぶん2.3日使ってます😓 7月10日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
100℃まで沸かさずに85℃に設定して沸かして粉ミルク溶かしたあと冷蔵庫のいろはす入れるやり方で大丈夫ですか?
1日500で足りますか?
確かにその方が菌のこと考えたら良さそうですね✨
ママリ
70度以上のお湯で粉ミルクが溶けさえすればいいので、その方法で大丈夫です🙆♀️
回数や水の冷え具合にもよりますが、もしかしたら足りるか足りないかぐらいになるかもです💦
開栓後24時間以上前のものを使わないように、と気をつけていただけなので足りなければ気にせず次を空けてました🤔💦
はじめてのママリ🔰
開栓後24時間以上あいたらダメでした?
ピジョンの2リットルの水開けてからたぶん2.3日使ってます😓