※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が鼻水や咳で発熱し、夜に高熱が出る症状が続いています。かかりつけ医に行く際、アデノウイルスやRSウイルスが疑われています。

2歳半

鼻水、咳が酷く1日半発熱後▶︎解熱
それから日中は平熱で夜に高熱が出ます😣

今日かかりつけに行きますが
何が考えられますか??

アデノウイルス、RSを疑ってます😭

コメント

ままり

そんな感じの時にアデノウイルスでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎゃー😭😭
    アデノだったんですね😭😭
    今日で4日目なんですが、どのくらいで
    治りましたか😣?

    • 7月7日
  • ままり

    ままり

    5日目に下がって、そこから上がらなかったです!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)!
    明日まで覚悟します😂

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 7月7日
‪‪☺︎‬

下の子が鼻水、咳が酷く発熱し、中耳炎になりその後アデノウイルス診断されました🤯
午前中は平熱で元気ですが午後になると一気に39度台まであがりぐったりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日病院行ったんですが、風邪と
    診断されました😭😭
    アデノだと思ったんですが、ただの風邪💭

    ちょっとモヤモヤしますが
    今は上がってないので様子見します😣

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 7月7日