
コメント

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
あるあるです、勿論朝から晩までご飯作る、片付け、洗濯毎日です…
それから激混みのお出かけしたいとの申し出もありますし、我が家はそこに自宅から高速使って6時間くらいの旦那の実家にお盆帰省します☺️
荷造り荷解き、8月終わりに始まる幼稚園や小学校の準備、誰がやるん?上履きや靴、サイズアウトしたか確認するの嫌。
もう逃げ出したいお盆休みに夏休みです笑

ワーママ
うちも9日から17日です〜!
なので職場にそこは積極的にシフト出ますと伝えて来ました🤣
-
ママリ
自分が出掛けるパターン❗
それはかなりいいですね🤣
でも私は専業なので家に居るしか😭
と言うか旦那に2人を任せる事も恐怖です😂
恐らく朝からお菓子&ジュースパーティーを行う事でしょう🤣- 9時間前

はじめてのママリ🔰
同じくです。憂鬱でしかないです。
おそるおそるお盆の休みを聞いたら、9連休だと⁉️
子どもはいいでしょう、2歳だし、私が産んだんだし。ただ、旦那のお世話とかしたくないです。必ず喧嘩になる自信しかないです。
この前なんか、子どもの冷凍幼児食の残った豚汁を食べきってたりで、もう気持ち悪過ぎます。
-
ママリ
まさにそれですよね😭
本当、旦那のお世話が…
幼児食❗食べたら分かると思うんですけどね😅
旦那がいると子供達もテンション上がって言う事きかなくなったりして💦
家事にしろ育児にしろ、ペースが乱されるのもストレスで😫
自分が楽したいからお菓子とかもバンバン与えるしで😖
で、ちょっと子供相手しんどくなったらキレたりするんですよ…
憂鬱ですね- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😇
タイミーのバイトめっちゃ入れました!笑

はじめてのママリ🔰
悲報!ですね😂
うちも普段激務な会社員、休み一緒です。
7年専業主婦やってますが、さすがに単発のバイトでもしようかなと考えてます。
大人は2人もいらない(笑)
ママリ
うわ~💦
もう耳塞ぎたくなります(笑)
お仲間発見!心強いです😭
休みの日は出掛ける予定(車の運転)が無いと朝から飲むんです。
でも最近はそれをこちらも攻略し、昼寝をさせるのですが、夜は夜でまた飲み始めて料理を始めます。
キッチンは何度注意しても後片付けはほぼしない、ぐちゃぐちゃ😭