

はじめてのママリ🔰
わかりますー
私はママ友頑張って作ってたのですがやはり性に合わず今は大人しく1人でいます🤣
話しかけて来たママに愛想よく最低限の会話だけして、で良いと思いますよ。案外1人でいるママもたくさんいるし、1人でいるようになってからかなり気が楽です!

それなりママリ
小学生の母ですが私も絶賛ボッチですよー(笑)
保育園の時は少人数だったので自然と皆と仲良くなりましたが小学校はマンモス校
知り合いは誰もいないし特に話す気もないのでボッチです👍
特に困ることはありません!

はじめてのママリ🔰
私も集まり苦手です😂
人から集まりとか好きそうって言われますけど、正直全然行きたくないです😂
ママ友関係も他のママと交流したりしてましたが、私にはあんまり合わなくて園では皆無ですよ。
学区外や通ってる園以外でのママ友というのか友達はいます。
私は一人の方が結果的に気楽で、ストレスもないし、ずっとこのスタイルで行くとは思います。
子どもが公園で友達と遊んだりするので、そういうのがきっかけで話しかけてきたママには愛想よく、多少お話しするくらいです。
一人でいる人もいるし、何もママ友いないのは悪いことではないので気楽に考えていきましょう😉
コメント