![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ワキガの匂いがよく分からないですが、明らか臭ったら近寄りにくいかもです😭
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
私は匂いに敏感でワキガの臭いはキツイので仲良くなれないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人にワキガいますが、友人の距離なら(恋人の距離でなければ)大丈夫です🤣なので支援センターとかのお母さんでも仲良くなれます。お風呂入ってない体臭とかなら無理ですが。
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
匂いがきついので距離を置くかもしれません。幼稚園だと毎日会うので仲良く普通に会話しますが、支援センターとか児童館はその場限りの出会いも多いので距離を保ってしまいます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワキガのにおい無理なので避けちゃうかもです😭
これから暑くなって余計にくさくなりそう。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
職場などで毎日顔を合わせる相手なら我慢するしかないし、そうするうちに仲良くなることはありました!
が、支援センターとかだったらタイミングにもよりますが帰っちゃうかもです💦
ワキガにも程度があるので軽ければまだ、、
あとは子供追うふりしてその人から距離を置かと思います、どうしてもワキガ以外でもにおい系むりなんです😭
コメント