※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

スイミングスクールAは家から3分で通いやすく、来年度から保育園でも週一で連れて行ってくれる。スクールBは家から7分で近所の子が通っており、通う小学校も近いかもしれない。

スイミングスクール、みなさんならどっちにしますか?
値段や雰囲気は同じ感じとします!
①スクールA
体験済み。家から自転車で3分。来年度から保育園でも週一でそこのスクールに連れて行ってくれる。
②スクールB
体験が平日しか無理で見学のみ。家から自転車で7分ほど。近所の子(小学生のお姉ちゃんお兄ちゃん)が通っている。通う小学校はこっちの方が近いので、もしかしたら小学校同じ子が行っているかもしれない。

コメント

りい

①スクールAにするよ

りい

②スクールBにするよ

はじめてのママリ🔰

コメントを失礼します🙏
振替の取りやすさも同じですか?必ず決まった曜日に行けるとは限らないので💦
中には振替を取る人は曜日と時間が決められていたりする所もあったり、開講数が少なくてあまり振替が取れなかったりする施設もありました🥲
どちらも同じなら、保育園で通ったときの指導と習い事での指導が統一されていた方が子どもの混乱は少ないと思います☺️4歳だと臨機応変に対応とか難しいと思うので。

  • りい

    りい

    取りやすさも違ったりするんですね!確認しておきます!
    ありがとうございます😊

    • 7月6日