 
      
      2人目妊娠中で初診。胎嚢確認、週数小さいかも。心拍確認次回。出産成功例聞きたい。
2人目妊娠中で、最終生理開始日より数えて6w0dの本日、初診に行ってきました。
子宮内に胎嚢が確認でき、妊娠していますと伝えられました😊
しかし、医師から今の週数にしては小さいね、最終月経は本当にこの日であってる?と2度程尋ねられ、排卵日も遅れてたかもねとのことでした😢
胎嚢のみの説明で、卵黄囊や胎芽は確認できなかった様子でした。
子宮内筋腫も指摘されましたが、この大きさなら大丈夫と説明ありましたが、色んなことを一気に伝えられて不安です…
排卵日が遅れてたかもとのことでしたが、タイミングを2回しか取っておらず、大幅の遅れはなさそうです😢
次回2週間後と言われましたが、そこで心拍まで確認できなかったら流産ということが不安で、色々と考えてしまいます…
6w辺りで受診され、胎嚢のみの確認だったけど無事出産できた方の話を聞きたいです💦
- 木の実(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ラティ
2人目の時、6週だったのに4週って言われ。4週間後に行ったら8週だった事がありました🤣
生理不順です。妊娠がわかる前にも不正出血あったりで(原因不明) 疑問がいっぱいでした🥺
 
            たぬき
6週1日の時の受診で胎嚢のみでサイズは10ミリでした☺️
約1週間後の7週3日の時に胎芽が3.4ミリ、心拍の確認が出来て9週0日に母子手帳OK出ましたよ🙆🏻♀️
私も6週1日の時は4週後半くらい。とか言われ、ダメかもって雰囲気でした💦
- 
                                    木の実 コメントありがとうございます! 
 1週間後に心拍確認までできたんですね😳
 胎嚢のサイズを伝えて貰えなかったのも不安で💦
 今回は厳しいのかなって半分諦めてましたが、赤ちゃんを信じて待ちたいと思います😊- 7月6日
 
- 
                                    たぬき 
 上の子達が5週3日とかの時よサイズが10ミリだったので、今回は…と思ってましたが結局排卵のズレとかもなくただゆっくりなだけでした☺️
 きっと大丈夫ですよ☺️- 7月6日
 
- 
                                    木の実 そう言って頂けると不安な気持ちが和らぎます😊 
 あんまり考えすぎずに私も赤ちゃんと一緒にゆっくり過ごすようにします🙋♀️- 7月6日
 
 
            おもち♡
長女のときは、病院で卵胞チェックしてもらっていたので6w6dで確定、受診して胎嚢と卵黄嚢のみでした😊
今回の妊娠も、6w2dで受診しましたが胎嚢のみでした🥺
- 
                                    木の実 コメントありがとうございます! 
 おもちさんのコメントを読んで、長男の時も小さかったのを思い出しました🤔
 体質もあるのかもしれないですね🤔
 赤ちゃんを信じて待ちたいと思います😊- 7月6日
 
 
   
  
ラティ
すみません、
4週間後→2週間後です💦
木の実
コメントありがとうございます!
急成長してくれたんですね😳
初期ということもあり、不安なことだらけで💦
赤ちゃんを信じて待ちます😊