※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉の息子が保育園に通っており、感染症が心配。姉や両親の負担も大きい。今後の対応について悩んでいる。

皆さんはどう思いますか??

私の姉の息子と私の息子は同い年の1歳2ヶ月です。
姉の息子(Aくん)は保育園に通っています。
私の息子は自宅保育です。

姉の仕事は土日関係なく、4勤2休をずっと繰り返していくシフト制で遅番もあります。
姉の旦那さんも土日関係ないシフト制の仕事で、夜勤などもあります。
姉か姉の旦那さんが平日休みの日はAくんは保育園をお休みしています。

姉の職場が自宅から電車で1時間ちょっとかかる為、Aくんは朝は保育園に1番のりで預けられ、帰りも本当は遅番にかかるのですが、私の両親がそれは可哀想だからと保育園に行く日は毎日私の母が16時頃に迎えに行き、実家に連れて帰ってきています。
姉も仕事で保育園に預ける日は会社から実家に帰り、そこで夜ご飯と自分と子どものお風呂を済ませ、帰りは両親に車で自宅まで送ってもらうという毎日を過ごしています。
※実家から姉の自宅、保育園まではそれぞれ車で20分くらいです。
平日が仕事の場合はこのような感じで、土日祝が両親とも仕事の場合は私の両親(父は仕事をしているので主に母)が実家で1日預かっています。

このような生活を4月からしているのですが、当然近くで見ていて大変だなと思いますし、Aくんは0歳児クラスでまだ保育園に通い始めたばかりの為たくさん感染症をもらってきます。

私の姉も両親も頭ではわかっていたと思いますが、私たち姉妹はどちらも保育園を経験したことがなく、赤ちゃん時代は自宅保育だったので、正直姉も母もこんなに保育園で感染症をもらってくるとは思っていなかったんだと思います。

平日も預かるし、休日は1日…
もうすでに私の両親も何度もAくんから感染症をもらっています。先月RSをもらった時はAくんは1ヶ月以上熱が上がったり下がったりを繰り返しなかなか治らず、でも姉も姉の旦那さんも仕事をそこまで休めないとぐったりしている状態のAくんを実家に預けたりも何度かしていて、両親ももらってしまい、母はずいぶん長引いてしまっていました。

今Aくんの保育園では手足口病が流行り始めたようですが、今日も1日預かりの日でさっき用があって実家に顔を出したら39度の熱が出てきてしまったと言っていました。
きっと母はまたもらってしまうと思います。

この先インフルに胃腸炎に…まだまだ感染症はたくさんあるし、その度に実家の両親ももらい…
私の家から実家まで徒歩5分くらいなのでよく行っているのですが、両親が風邪をひいていると息子にうつってしまうので両親が風邪気味の日は行かないようにしています。
実際実家のRS騒ぎの時母から息子がRSをもらいました。


最終的に決めるのは私の両親と姉達だとは思うのですが、正直ここまでしてあげる必要あるのかと思ってしまいます。
私の両親はまだ高齢ではないけれど、両親ともが体調不良で大変なの見ると辛いです。父は仕事を休まないといけなくなるし…

母に預かり方とか一度考えたほうがいいのでは?と話そうか迷ってます。
姉は2人目の育休までは今の会社にいようと思っていると言っています。まだ2人目の予定は考えてないと言っているのでこの生活は2年とかそれくらいは続くんじゃないかと思ってます。

コメント

deleted user

話すだけ話してみるのは良いと思います!

はじめてのママリ🔰

流石に、文読んでるだけでも流石にご両親に頼りすぎでは?と思います💦
妹の立場からして、気になるのも当然ですし私も実両親がそういう生活を続けていると心配になります。いくら孫のことだからとはいえ…😰💦

私も実両親に話してみると思います。

ここまで頼って許されるのは、姉夫婦から実両親が預かり代として金銭を受け取ってる場合のみかなと…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな意見があるんだなぁと思いました。
    親が子供を助けてあげたいと思うのは当然のこと、とか、サポートしてくれる環境にあるのは良いこと、とか…。
    もちろん、子育てをする上で周りを頼るな、とは言いません。

    しかし問題なのは、ご両親が預かり方について言い出し辛い、無理をしている状態に陥ってる可能性があることだと思います。
    誰しもが自分の思ってることを周りに言えるとは限りませんし、無理をしながら抱え込む人がいることも確かです💦実際に私の親戚ではそういうふうに育児を手伝って最終的に身体を壊した人もいました。

    そしてもう一つ、その助けてもらってる状態をお姉さんが当たり前だと思っていないか?ということ。

    預かり方とか、そういうことを口出す必要はまだないかもしれませんが、私は一度何となく聞いてみるのもありだと思います。

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

ご本人たちが納得してるなら良いと思います。
私は両親ともに亡くなってますので全く手助け無く暮らしています。

実際ワーママ正社員ってそういう親の手助けがないと結構厳しいと思います。
義姉達はバリバリ働いてますが、やはり同じ様に義母の手助けがないと成り立たないです。

でもそれは今の制度上女性親の負担が多すぎて、あれもこれもママさんの努力でどうなるものではないので当事者達が納得していればそれで良いと思います。愚痴り始めたら、ハッキリ断ったら?と進言して、今は当事者外からのアドバイスは余計なお世話になる可能性が高いと思います。

お母様はきっと可愛い我が子の今一番大変な時期を助けたいのだと思います。

もしも本当にお母様が心配でたまらないのであれば、預かりを代わってあげると良いのかなと思います。
本当に困ってたり嫌だったらお母様も断ると思いますし、そうした方が良いと思います。

みぃ

悩ましいですね😭
正直お姉さん家族がお母さん頼りの生活をしてるのは否めないですが、夜遅くまで預けれる保育園に居るにも関わらずかわいそうという理由で保育園に預けれるのにわざわざ早くお迎え行ってるんですよね?

そこはお母さんから相談を受けるまでは手を出すべきではないのかな?と思います😅
ご両親に体調不良のご両親を見てるのが辛いと言うのはポロッと言っても良いかもですけどね😅

きき

そうやって夫婦でがっつり働けるように両親に頼る家庭は少なくないと思いますよ💦
うちは私は扶養内パートで子どもの送迎も看病も私以外いないのでパートしか無理です。
今後の事と心配してる事は伝えても大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

ご両親から相談がない限り私なら口出ししません。
親として娘の手助けを何でもしてあげたいのでしょうね。
私がお母さんの立場なら妹のあなたに心配させている、自分のせいで姉妹の関係が崩れるかもしれないと感じるのがいちばん辛い事だと思います。孫から病気をもらまくるよりも何倍も。

おもち

私の娘も1歳2ヶ月で、4月から保育園に通っています。保育園の洗礼でものすごく病気をもらっています💦
4月から仕事と育児と家事と病院受診と…もう毎日慌ただしすぎて、何をしているか分からないくらいです💦朝も夜も一分一秒を争うような感じで体力がもちません😭
私は両親のサポートがなくワンオペなので、とにかく大人の手と目が欲しい!!!と思う毎日です。
なのでお姉さん羨ましいです✨✨サポートを受けられるのであって、それでご両親も納得しているのであれば、そのままで良いのでは?と思います😊
お姉さんとお子さんのためにも、ご両親のサポートはとてもありがたいですね😭✨✨
お子さんがもう少し大きくなるとまた状況も変わってきますから、そうなるとサポートの仕方も変わってくるかもしれませんしね😊

deleted user

言う必要ないと思います。それは親が決める事であって、主さんが決める事ではないです。それに、親が子供を助けてあげたいって当たり前のことです。

うちも預けて働いてましたが、母は感染症にかなり強くなりました。これは、親子でもあるあるでは??
それこそ、1歳児ぐらいの時は母は高熱出してましたが、今はインフルになろうがコロナになろうがうつりません。うつっても大したことないです。それが良いと思うかは家庭によりますが、少なくとも口出すことではないと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさんさまざまな視点からの回答をありがとうございました🙇🏻‍♀️
とても勉強になりました。

もちろん働きながらの子育てはとても大変という事は承知していますので、姉や保育園のことをどうこういうつもりはか全くありません💦
ただ少し両親を見ていてこのままで大丈夫なのかなと心配になってしまいまして😭

でも皆さんのおっしゃる通り、親が子どものために協力してあげたいと思うのは当たり前のことですし、大丈夫かななんて娘に心配されていると思ったら情けないというか親としてのプライドもあるよなと思いました💦
両親は私たち姉妹を育て上げた大先輩ですもんね💦
娘が心配するなんてちょっと生意気でした。
でも、いつも力になってくれる両親には今後も感謝と労いの心を忘れずにしていきたいと思います!

皆さま本当にありがとうございました!
まとめての返信にってしまい申し訳ありません💦