
コメント

はじめてのママリ🔰
最近は5時半くらいに起きます。
その日に寄りますが朝寝は9時半から10時の間にします!
そこから2時間程度するので昼寝はなしです!
11時前後から朝昼寝する時もあります!
はじめてのママリ🔰
最近は5時半くらいに起きます。
その日に寄りますが朝寝は9時半から10時の間にします!
そこから2時間程度するので昼寝はなしです!
11時前後から朝昼寝する時もあります!
「お昼寝」に関する質問
妊娠中寝れない!寝れなさすぎてママリで愚痴です😂 お昼寝も特にしてないのに夜になったら眠いのに布団に入った途端寝れません! 妊娠20週あたりから胎動を結構感じるようになって動いてるのが気になるのか、そこから目が…
お出かけ好きな1歳児を自宅保育の方、お昼寝後どのように過ごされてますか? かなりお出かけ好きの娘です。 最近かなり話すようになってきて、毎日「かっか(お出かけ)したい」と言ってきます😮💨 午前中は支援センターに…
一歳になりたての子のおしゃぶり卒業の方法を教えていただきたいです。 そろそろやめさせたいと思っていたところ、昨日から鼻詰まりで吸えないで寝なくてこれを機にやめさせたいなと思っています。 夜寝るとき、機嫌悪い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
朝寝をして昼寝をしないときは夜までもちますか?😳
はじめてのママリ
また、11時前後から寝る場合はお昼ご飯は起きてからですか?
はじめてのママリ🔰
夕方からグズグズになります!
でも変な時間に昼寝されると夜に響いてしまうので…
昼寝をしない分19時半とかに寝てまた朝が早いパターンです🙃🙃
お昼ご飯は起きてから食べさせてます!
はじめてのママリ
グズグズな時間はどうしてもありますよね😭
早寝は嬉しいですが早起きは困りものですね😂
はじめてのママリ🔰
抱っこすると寝てしまうのでグズグズし始めた頃にお風呂入れるようにしてます!
アイス持ってお風呂入ろーというと機嫌が治ります😂
早く寝てくれる分夜一人の時間があるのは嬉しいけど朝早いとこっちが眠いですよね🙃
夜遅く寝かしても今の時期外が明るいので同じ5時代に起きるので、起きる時間が同じなら早く寝てもらいたいです😂
はじめてのママリ
お風呂!良い流れですね!
今日昼寝も昼食もグズグズだったので明日は朝寝させてみます!