![あおたぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が卵ボーロを食べたがアレルギー反応はなく、卵アレルギーをチェックしたい。食べさせ方についてアドバイスを求めています。
卵ボーロ アレルギー チェック
こんにちは。
完全に私の失態で重々反省しているのですが
8ヶ月の息子におやつにと思い何も考えず卵ボーロをあげてしまいました。
2~3粒あげたあとに、そういえば離乳食の卵がまだ完了していないこと、ボーロに卵が使われていることに気づきました。(本当にバカです。。)
卵黄はすでに完了しており、いつから卵白を始めようかなと考えていたタイミングでした。
ボーロをあげてから特に皮膚に湿疹などもなく、アレルギー反応は今のところ出ていません。
私の不注意なので今後はアレルギー食品表示はしっかり確認して息子に食べ物を与えます。
本題ですが、今回のことで調べていくうちに
卵ボーロでアレルギーチェックをされている方がいらっしゃると知りました。
今回のように、2~3粒食べても特に何も症状が出なかったのであれば卵はクリア、、と考えていいのでしょうか?
正直、離乳食の卵めんどうだな…というのが本音でなかなか卵白に踏み切れていなかったので
卵ボーロでチェック出来るならそんなに有難いことはない!!!まさに寝耳に水!棚からぼたもち!というのが正直なところです😅
もしボーロで卵チェックをするのするならば
1日1粒ずつ増やして食べさせていき7~8粒問題なく食べれたら卵料理を与えていって大丈夫でしょうか??
ボーロでチェックされた方がいらっしゃれば是非進め方を教えて頂きたいです!
- あおたぬ(1歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさに、たまごボーロで
卵アレルギーチェックしました🤣
うちは1袋あげましたが、
何も無かったので卵OKとしました!
そこからほうれん草の卵焼きを作って
食べさせてみましたが問題なかったです🥹
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
卵ボーロ食べて
大丈夫だったので
その後から炒り卵あげました!
1人目はめちゃくちゃ
慎重にやって
疲れたので下の子は
ラフにやりました😂
-
あおたぬ
わかりますわかります😭
慎重にしすぎるとこっちが疲弊してしまって、、食べさせるのが嫌になるくらいなら楽して食べさす方がいいかなと思ってしまいました😂
私も卵ボーロでアレルギーチェックすることにします✨- 7月6日
あおたぬ
ひと袋食べれたら十分ですよね!
うちも卵ボーロチャレンジしてみます👏🥚🤍