
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、ぽっぽ保育園という認可保育園に通わせておりました。小規模ですので園児は少ないですが先生も優しくて良かったです
はじめてのママリ🔰
以前、ぽっぽ保育園という認可保育園に通わせておりました。小規模ですので園児は少ないですが先生も優しくて良かったです
「0歳児」に関する質問
どなたか、早産で産まれたお子さんで学年を繰り下げて保育園に入園した方はいらっしゃらないでしょうか。例えば、1歳だけど、0歳児クラスに入れてもらったなど。義務教育でいう『就学猶予』みたいな感じです。 超低体重…
8/26の火曜日に子連れで下関、門司港あたりに行く予定なのですが、お昼ご飯に悩んでいます。 まだ、2歳児と0歳児(離乳食)で海鮮は食べれないので、門司港で焼きカレーかなとも考えています。 ただ焼きカレーも激熱ですよ…
寝かせつけに行っとる間にさっさ食事の後の片付けぐらいしよけ!!!ほんとつかえん。笑 お前はただ仕事して帰って来ただけ!こっちは育休中の子育てや家事でもうヘトヘトなんだよ?気づけや!どんだけ大変か。小学校、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下穂積の方ですかね?園庭がないと思うのですが、近隣の公園に遊びに行ったりはするのでしょうか?